• ベストアンサー

吸熱を伴う中和反応

一般的には、中和反応は発熱反応と言われていますが、吸熱反応になる場合もあるのでしょうか? 現在行っているテストで、酢酸を含む溶液に炭酸ナトリウムを添加して中和反応を行っているのですが、反応中の液温がかなり低くなる(5℃程度)場合があります。加水量などに原因があるのでしょうか? 詳しい方教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#160321
noname#160321
回答No.1

酢酸ナトリウムは溶解時に吸熱します。 http://www.patine-jp.com/cryo/naac/index.html 発熱体と吸熱対の違い(真ん中ほどのグラフの処参照) 「凍結防止剤を水に溶かすと、水溶液の温度が変化します。 これを平衝に示したものが下記のグラフです。 NAACを溶かした水溶液は約12℃ほど温まるのに対し、三水塩の酢酸ナトリウム及び尿素は熱を吸収するため、水溶液の温度が16℃下がっています。」

yasushi55
質問者

お礼

ちょっと難しいですが、なんとなくわかりました。 酢酸ナトリウムが溶解時に吸熱するとは知りませんでした。 ありがとうございました。