• ベストアンサー

食物に含まれる亜硫酸塩について

食物に含まれる亜硫酸塩について教えて下さい。 ドライジンジャーが好きでよく食べるのですが、よくよく成分を見ると、「漂白剤(亜硫酸塩)」と書かれていました。 化学の「化」の字も触れないほどの化学オンチなので、「漂白剤」って見て体に悪いものでは・・・と不安になりました。(食べ物で売られている時点で安全なもんとは分かっていますが・・・) 一体、どのような役目をしているのか(防腐剤?)体内に影響はないのか、教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • caesart
  • ベストアンサー率40% (10/25)
回答No.3

ドライジンジャー、ドライフルーツ等の場合、亜硫酸塩は「漂白剤」として使用されます。 亜硫酸塩を入れないと、加工(主に乾燥工程)の段階で茶色くなってしまうからです。 よく見かけるクリーム色のほうが、茶色よりきれいでおいしそうでしょ? お菓子に使うときも色がきれいな方がいいし。 http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/shokuhin/shokuten/hyohakuzai.html の説明が分かりやすいと思います。 乾燥果実の亜硫酸塩の基準値は、2.0g/kgでかなり高く、ワインより高濃度ですが、そもそも一度に1kgも食べたりしないので、心配することはありません。 まれに亜硫酸塩でアレルギー症状が出る人もいるそうですが、質問者様はそのようなこともなさそうですし・・・。

beltempo3
質問者

お礼

お礼が遅くなり大変申し訳ございませんでした。 ご回答いただいた皆様、ありがとうございました!

その他の回答 (2)

noname#160321
noname#160321
回答No.2

横浜市衛生研究所、食品添加物のページ、↓ http://www.city.yokohama.jp/me/kenkou/eiken/food_inf/data/Additive_back/sanka_01.html 亜硝酸塩と違い、生体との反応性はほぼ無いと言って良いので余り神経質になる必要はありません。 でも「防かび剤」なんだから、反応するんだろーな…(汗

  • jo-zen
  • ベストアンサー率42% (848/1995)
回答No.1

以下のURLが参考になるかも http://www.fch.chuo.fukuoka.jp/dna/message/121t.html 添加物なしの食品だけを摂取することはできません。ただ、残留量が多すぎたりすれば問題が発生する場合もあります。

関連するQ&A