- 締切済み
サブプライムについて
サブプライム問題が拗れた一つの原因として、格付けの低いものを格付けの高いものに混ぜたりして、最終的にそれを格付けの高いものとして世の中に出回らせたという事が挙げられると思いますが、それを行った人間に対するペナルティー等は架せられたりはしないのでしょうか?教えて下さい。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ryuken_dec
- ベストアンサー率27% (853/3139)
>格付けの低いものを格付けの高いものに混ぜたりして、最終的に >それを格付けの高いものとして世の中に出回らせたという事 そんなことはしていません。 もし、こんなことが今後判明したらそれこそ市場は大混乱に陥りそうです。格付け会社と証券会社が結託していて格付けを操作していたなんて・・・ >行った人間に対するペナルティー等は架せられたりはしないのでしょうか? ですので、上のような記述に対するペナルティは存在しません。 下の回答で競馬の予想の例がありますが、本当は調子がよくない馬を見破らず本命にした人は罰せられるのでしょうか。サブプライムローン問題でその証券を掴んだ人は、「あの予想家さんが本命(AAA)って言っているからこの馬は勝つ」と思って買った人たちがその被害を受けただけです。 格付けもある根拠に従って行っているだけで何かを保証するものでは全くありません。(明確にそう定義されています。)その格付け(予想)を信じるも信じないも自由です。
- 5gasira
- ベストアンサー率34% (347/994)
間違った人間、又はプログラムを作った人間がペナルティーなりをかされたところでどうなるのですか? 良くある答えかと思いますが、競馬新聞の予想を見てそのとおりかって外れたからと言って競馬新聞の予想屋さんは毎週同じ顔ぶれですよ。 新馬など、また、対戦したことのない馬同士を主観的か練習などの結果をみた多少の客観性が入った予想かは分かりませんがそれを信じるも信じないも買うと判断するのは買う本人なので予想、予測、格付け、経済と競馬の違いはあれど、どちらもインサイダーっぽい雰囲気もありますしかといってそれにうまく乗れば素人でも勝ったりするので何ともいいようがないですね。 一番悪いのは人任せにしておいて失敗してから人のせいにすることだと思います。