- ベストアンサー
給料の基本給について
宜しくお願い致します。 今年の1月30日にバイクで事故に合い、腰の骨を圧迫骨折してずっと会社を休んでおります。 相手がいる事故なので、治療費や休業損害は100%相手の車の任意保険から支払われます。 しかし、労働災害保険の『特別給付金』という制度を利用できるとこちらのサイトで教えて頂き、早速、会社にその旨伝えたところ、今月の給料から基本給がガクっと減らされていました。その減った分を手当てに割り振られて、もらえる金額は変わらず、基本給だけ下げられた形になっております。 基本給を下げるという事は、会社から一切説明を受けておらず、明細をみてビックリしておりました。 こんな大事な事を本人にだまって会社が勝手に変更しても良いのでしょうか? また、労災を利用する際に基本給を下げられるのか理解できません。 基本給を下げるということは、ボーナスにも響きますし、私としては何のメリットも感じません。むしろ、会社側の都合としか考えられないのですが・・・
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (3)
- outerlimit
- ベストアンサー率26% (993/3718)
回答No.4
- yoshy 1980(@yoshy1980)
- ベストアンサー率17% (293/1640)
回答No.3
- otemachi01
- ベストアンサー率18% (11/59)
回答No.2
お礼
ありがとうございます。 これから早速会社に確認します。