• ベストアンサー

実用できる資格、経理に必要な資格

今の資格取得状況は日商簿記2級、エクセル3級くらいです。 初級シスアドは勉強したことがあるので、試験対策をすれば受かるとおもいます。 ワード3級もいけそうです。 他に役立つ資格ってありますか? 一応、一般企業の経理に就ければと思っています。 日商簿記1級は必要ですか? 会計事務所の人に社会保険労務士を勧められましたけど、どう思いますか? ファイナンシャルプランナー2級、3級はどう思いますか? 質問ばかりですみません。 アドバイスお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • srafp
  • ベストアンサー率56% (2185/3855)
回答No.1

> 日商簿記1級は必要ですか? 私は日簿2級・全商1級しか持っておらず、会計士・税理士の諸先生方のお知恵を借りて何とか税務申告書作成や連結決算を行っております。 其処で感じるのは、経理部門での活躍を目指すのであれば、税法、会社法(計算書類規則)、企業会計原則等の知識は必要であると。 ですので、日簿2級は役に立つが、将来的には日簿1級[全経上級]以上の取得が理想です。 > 会計事務所の人に社会保険労務士を勧められましたけど、どう思いますか? 社会保険労務士は10年以上前に取得いたしましたね。 独立開業系の資格に近く、会社の管轄部署としては人事・総務です。 > ファイナンシャルプランナー2級、3級はどう思いますか? FPも約10年前に2級(AFP)を取得し、資格は継続中です。 これも独立開業系の資格ですね。 企業内では役に立たないとは言いませんが、私はその資格を要求する業種に勤めていないので、『物知りさん』扱いになっていますよ。 3級は受けたことはありませんが、レベルが低いので所有する資格リストに載せるのは止しましょう。 > 他に役立つ資格ってありますか? 法学検定3級(企業コース) OR 2級 http://www.jlf.or.jp/hogaku/index.shtml ビジネス実務法務検定2級 http://www.tsucci.or.jp/html/kenteitop/business.html

waatan_
質問者

お礼

srafpさんは色んな分野の資格を持ってるんですね。 社会保険労務士とかすごいと思います。 そうゆう人に憧れますし、自分も努力しなくちゃと思います。 おすすめの資格のアドレスも載せて頂いてありがとうございます。 ビジネス実務法務検定は2級か3級か知らないけど友達も持っていて、学校の授業だったんで「担当の先生は嫌いだけど、役に立ちそうな資格だよ」って言っていたのを思い出します。 将来的に簿記1級を目指そうかなと思ってます。 簡単な道のりじゃないけど、がんばります。

その他の回答 (2)

  • hiro2803
  • ベストアンサー率50% (20/40)
回答No.3

日商簿記2級、2級FP・AFP、情報処理技術者試験(ネットワーク、初級シスアド他)、ビジネス実務法務検定2級などを持ち総務部・経理部・情報システム部を経験してきた者です。 FPや社労士、法務関連については回答されていますので、それ以外で書かせて頂きます。経理で役立つ知識ですが、経理部と情報システムは切っても切れない関係にあります。日常の経理業務でのExcel使用は当たり前ですし、VBAでプログラムを組むこともあれば、Accessを使うこともありますし、基幹会計システムの運用も経理部が行ないます。ですので勉強すれば合格できると感じられているコンピュータ系の資格にチャレンジされるのはとても良い選択かと思います。

waatan_
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 私もあまり知識はありませんが、情報系には興味があります。 もう少し知っておきたいとも思っているので基本情報あたり勉強できればと思っています。 あれも、これもじゃさすがにできないので、まずはビジネス実務法務検定から手を付けたいと思っています。 それから就職先が決まれば、その分野の勉強をしていきたいと思っています。 ありがとうございました。

  • ben0514
  • ベストアンサー率48% (2966/6105)
回答No.2

私は税理士試験受験のための専門学校を卒業、税理士・社会保険労務士事務所での経験後、まったくの別業種の会社を起業した者です。 したがって、一般の会社での就職経験がないので推測を含めて記載します。 一般企業への就職での簿記検定は2級で十分でしょう。ただ1級があれば評価してもらえる会社もあると思います。業務で役に立つか?ということであれば、簿記=経理ではないですし、経理は会社や業種によっても考え方が変わるものです。したがって安直に役に立つとは言い切れないと思います。他の資格も同様で基礎的知識などの評価であって、経験がなければ知識が業務のすべてに役に立つと思わないほうが良いでしょう。 社会保険労務士やFPなども資格と経験などがあって開業が可能な資格であり、社員が社内業務を行ううえでは必要とは限りません。もちろん役に立つ知識も多いとは思います。 他の資格で役に立つとすれば、税務会計検定や建設業経理士(建設業経理事務士)、法務検定なども評価につながる場合もあります。業種や担当業務によっては無駄にならない知識だと思います。 私は、簿記1級・税務会計検定法人税法1級・同所得税法1級を保有しているだけですが、自社の経理をはじめ、税務申告・社保・労保手続き・登記業務・その他法務(許認可や届出)などのすべてを専門家を利用せずに行っています。

waatan_
質問者

お礼

ben0514さんって税理士事務所で経験を積んで起業したんですか。 かっこいいですね。 会社の税理士事務所的な役割をしてらっしゃるんですか? 税理士事務所で経験積んで転職とか考えたんですけど、税理士事務所と一般企業の経理は別物らしくて、今は考えていません。 でも、ben0514のように税理士事務所の経験を欲しがってる企業もありますよね。 簿記1級とか税務会計検定法人税法1級とか所得税法1級とか努力なさったんですね。 尊敬します。 資格は努力が形になるから好きです。 アピールにもなりますしね。 話を聞いていると、業種にあった資格が効果的みたいですね。 大変かもしれないけど、就職してから必要な資格を勉強して知識を増やせたらと思っています。

関連するQ&A