- ベストアンサー
朝食って・・・
ダイエットをする上で、やはり朝食って重要ですか? 菓子を夜食べたら吸収されちゃうと思い、朝に食べているのですがやはり朝ご飯こそバランスのとれた食事をするべきなのでしょうか?誰かアドバイスお願いします!
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
東洋医学の先生から聞いた話ですが。 東洋医学の理論でいうと、 午前中は代謝や排泄が盛んになるので、 ダイエットのためには、 ここであまり高たんぱく高カロリーのものを摂取してしまわないほうがいいそうです。 タンパク質や油脂は消化に時間と労力がかかりすぎて、 排泄作用が損なわれると聞きました。 とはいえ、一日の活動のスタートとして、 特に脳の栄養として炭水化物は欠かせません。 でもバタートーストに、オムレツ、ベーコンetcといったメニューは、 ダイエット中はNG。 中国式に、お粥とかが理想的だそうです。 みそ汁+ご飯とかでもよく、要は粗食ということです。 炭水化物とはいえ、お菓子というのは、どんなもんでしょうね。 自然の摂理に従えば、午前中は避けたほうがいいのでは…。 私は、ケーキやお菓子は、昼食のデザートか3時のおやつに食べています。
その他の回答 (2)
- hanjikenji
- ベストアンサー率27% (275/1006)
朝食を食べないで、昼と夜にたくさん食べて太るお仕事、なーんだ? 答え:相撲です。 つまり朝食べないで昼夜どかっと食べるとあんな体になります。太るためには合理的なやり方といえますが、ひっくり返して考えると朝食を抜くと太るということです。 夜、例えば午後8時に夕食を食べ、朝まで何も食べないということはほぼ12時間ほど体に栄養が入っていかないということになります。その上で朝食を抜くと体が飢餓状態になります。つまり栄養が入ってこないことに対して体が防御反応を起こし、体脂肪を溜めやすくするのです。からだの代謝が落ちてしまうわけです。 だから、どんなダイエットの本にも必ず朝食をとりなさい、と書いてあると思います。 また、夜は夕食を食べたあとの体の活動量は少ないはずですから、夜たくさん食べると消費されなかった栄養は溜め込まれてしまうということになります。 ですから、どうしても食べたいお菓子を朝食後のデザートに食べるという考えは合理的だといえます。 ただ、一日の総カロリーが消費カロリーよりも上回ってしまうと同じことですから、どこかで差し引きをしたほうがいいでしょう。 当然、三大栄養素やビタミン類のバランスの取れた食事を取ることが理想です。お互いの栄養素の長所を引き出す上で必要ですから。
お礼
丁寧に答えてくださりありがとうございます。 やはり朝食こそきちんととらないと太ってしまいますよね。 あとは1日の総カロリーもちゃんと考慮に入れないと意味ないですね。 ありがとうございました。
- inaken11
- ベストアンサー率16% (1013/6245)
バランスの崩れた食事より、バランスの取れた食事のほうが良いというのは誰でも分かる事だと思いますが。 食べたものは全て一旦体に吸収されるので、朝でも夜でも同じです。 吸収したエネルギーをどこでどう使うかの問題ですよ。 日常生活でも2000kcal/日前後使ってますので、全体で見たほうがいいですね。
お礼
消費カロリーも考えて、バランスのとれた食事をすれば自然と体重は落ちますよね。ありがとうございます。
お礼
お礼が大変遅くなってしまい申し訳ありません!! 午前中は高たんぱくなものを摂らないほうがいい、というのは初耳でした。 やはりお菓子とか、ちょっとしたものは活動の中心になるお昼に摂るのがいいのかもしれないんですね。 ありがとうございました☆