- 締切済み
アメリカ人の考え方について
アメリカって一見わかりやすそうで、実はなんかわけのわかんない国だと思っています。その一方で、開かれた社会なので実際暮らして見て理解してる方も多いと思います。そこで、こうゆうのはどうなのかということで、質問しますので詳しい方批評をおねがいします。 去年の話になるのですが、アメリカ下院の外交委員会で慰安婦問題での日本非難決議案が採択されました。 そのことについて面白いサイト「ぐっちーさんのサイト」を見つけました。 http://blog.goo.ne.jp/kitanotakeshi55/c/aa68c54e0c226996b0afbb6a52c1fc85 その中で、気になるところを書きますと 1 プロテスタントから見ると女を買う(しかも強制する)、なんてことはあってはならんのです。 中略 例えばやむにやまれず親を殺した、なんてものに比べたら買春はよほど罪が重いということを日本人は意識しなさすぎます。 2 戦前の日本とドイツは今の日本とドイツとは切り離されて理解されているということ。少なくともアメリカではそうなのです。これは議論の余地がないのです だから今回の法案も良く見ると Imperial Armed Force's となっていますね。いいですか、大文字で始まっている。学校で習いましたね。固有名詞なんです。だからそのもの、つまり戦前の日本軍という意味で現在は存在すらしない。しかもわざわざ帝国!!と断っている丁寧さ。今のJAPANと明確に分けているる所がさすがです。 3 で、あの国はもうないの。あなたたちのおかげ。でですわ。で、今はあなたの親友だよ、中略 アメリカはそういってるわけですからいいじゃないですか。阿部さんが仮にアメリカの下院ですみませんでした、と土下座したところで多分全く傷がつかない問題です、これは。自信を持っていえますね。 なんか、全然意味わかんないんですけど、どうおもいます?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ucok
- ベストアンサー率37% (4288/11421)
1については「プロテスタント」云々は関係ないですね。それを言うなら、カトリック教徒の方が一般的に、売春や性的なことには余程うるさいし、確かに、日本人の方が性に寛大だけど、宗教とは関係ないと思います。分析は面倒なので、ここでは書きません。 2と3については#1さんの解釈でいいでしょう。ま、所詮、ブログですから。
- sicco
- ベストアンサー率27% (134/486)
アメリカ下院は日本非難決議を採択したけど、わざわざ「大日本帝国軍」をいう名称を使ってるんだから、今の日本国を非難してるんじゃなく、昔の日本を非難してるだけ。 日本はアメリカのおかげで民主主義国として生まれ変わって、今は親友だと言ってるんだから、日本人はこの決議のことなんて気にする必要ないよ。 と、言ってるんだと思います。
お礼
回答ありがとうございます。
お礼
ありがとうございます。