• ベストアンサー

この一文、貴方ならどう訳しますか?

The model binds CO much more strongly than it binds O2. CO、O2はそれぞれ一酸化炭素と酸素分子です。 ある教科書の一文なんですが、 どう訳していいやら…。 ちなみに、 「もし、イミダゾール基がピリジン分子で置き換えられたとすると、 化合物は酸素が結合しているのではなく、 2価の鉄が酸化することになる。 そのため、イミダゾール環と、 ヘム中のFe(2)イオンとの幾何学関係の基本性質は、 唯一酸素への結合する能力となる。」 と、自分なりに訳してみた文章に続きます。 お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rei00
  • ベストアンサー率50% (1133/2260)
回答No.4

rei00 です。  #3 さんの回答を拝見して,先の私の回答が説明不足な気がしましたので追加回答しておきます。  そのまま訳せば,『The model binds CO』は「そのモデルは一酸化炭素(CO)を結合する」,『much more strongly than』は「(than 以下)よりもずっと強く」,『 it binds O2』は it は「the model」と考えられますから「(そのモデルが)酸素(O2)を結合する」 です。  これらを繋ぐと,「そのモデルは,酸素(O2)を結合するよりもずっと強く一酸化炭素(CO)を結合する』になります。  が,お書きの内容を考えると,おそらくこの文章はヘモグロビン等のモデルを合成して(あるいは理論的に想定して),その性質を述べているものだと思います。  私の先の訳は,そう言った内容の文章だと考えて,自然な流れになるように意訳したものです。

shinosaya
質問者

お礼

再び、ありがとうございます。 >ヘモグロビン等のモデルを合成して(あるいは理論的に想定して), その性質を述べているものだと思います。 まったくそのとおりでございますm(__)m 化学の知識の欠乏と共に、英語能力も無く、 かなり立ち往生しておりました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • mmky
  • ベストアンサー率28% (681/2420)
回答No.3

「The model binds CO much more strongly than it binds O2.」 英文法どおり訳すると、 「The model binds CO 」 「much more strongly than it binds O2.」 と分離できますから、it=model として モデルはCOに結合する。 「モデルがO2に結合するよりさら強力に」 ですから 日本語訳は、 「モデルは、それがO2に結合するよりさらに強力に、COに結合する。」 としか訳せませんね。 参考まで

shinosaya
質問者

お礼

>「モデルは、それがO2に結合するよりさらに強力に、COに結合する。」 そうなんです(TT) ここまでは訳せたんですが、 意味がわからなかったんです。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rei00
  • ベストアンサー率50% (1133/2260)
回答No.2

 前後の英文,あるいは何についての記載か,がある方が考え易いのですが・・・。  とりあえず2つ程考えてみました。 「このモデルでは,酸素との結合よりも一酸化炭素との結合の方がずっと強い。」 「このモデルでは,酸素よりも一酸化炭素がずっと強く結合する。」  いかがでしょうか。

shinosaya
質問者

お礼

シンプルにまとめてくださりありがとうございました! 単語の意味がわかっても 日本語にならなかったんです(TT) 助かりました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ymmasayan
  • ベストアンサー率30% (2593/8599)
回答No.1

当て外れかもしれませんが、一酸化炭素中毒のメカニズムを思い出しました。 血液中のヘモグロビンは、常識的に考えられるのと違って酸素分子よりも一酸化炭素分子との結びつきが非常に強く、これが一酸化炭素中毒の発生しやすい原因となっています。

shinosaya
質問者

お礼

その話をしたら、先生に誉められました!(^^) ありがとうございました!!

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A