- ベストアンサー
失業保険について教えてください。
入院している知人に代わって質問させていただきます。 知人は派遣社員として働いており、契約は3月末で終了です。 契約終了後、失業保険の手続きをし受給しながら、転職先を探そうと思っていたのですが、先週、不慮の大怪我をしてしまい入院してしました。 入院は1ヶ月~2ヶ月くらいかかりそうです。 この場合、失業保険の手続きは退院後しかできませんよね? 失業保険はあくまでも健康でいつでも仕事につける状態にある場合に受給されるものなので、退院して健康になってからの手続きになってしまいますよね? 再確認のため質問させていただきました。 よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
文面から離職後ではないことが明らかなので、雇用保険の傷病手当は関係ありません。 雇用保険基本手当はいつでも就職できることが大前提なので数ヶ月の入院ということでしたら、その期間は受給資格が発生しません。 その後の療養も含めて、受給期間延長届を提出することになります。 入院中で本人が直接いけない場合は代理人でも可。 不慮の大怪我が業務上なのか通勤上なのか私傷病なのかで入院中の対応が変わります。 業務上なら労災の休業補償給付の対象になり、待期期間も事業主から補償がされますし、 通勤上なら労災の休業給付の対象、 私傷病でも、健康保険被保険者なら傷病手当金が受給できます。
その他の回答 (1)
- srafp
- ベストアンサー率56% (2185/3855)
ハローワークでの手続き前でしたらご質問の通りなのですが、失業の手続きと同時に「受給期間の延長」手続きを行っておくことをお勧めいたします。 http://www.chiba-roudoukyoku.go.jp/seido/koyouhoken/koyouhoken08.html 一方、ハローワークでの手続きを行った後のケガでしたら、「傷病手当」(健康保険の『傷病手当金』ではない!)が使えます。 http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/nenkin/20050314mk21.htm http://www.acajp.net/ad/shigoto/syoubyou.html
お礼
ありがとうございました。
お礼
ありがとうございます。 怪我をした日は有給休暇をとっていました。 ですので、「健康保険被保険者が対象の傷病手当金の受給」になりますね。 知人に伝えます。ありがとうございました。