- ベストアンサー
ノイズキャンセルについて
携帯型の音楽プレーヤーでプレイヤー自体にノイズキャンセルの機能が付いた製品がありますが、ノイズキャンセル機能の付いていない製品をノイズキャンセル機能が付いたイヤホンを使って聞くのと違いがありますか? また、プレーヤー、イヤホン共にノイズキャンセル機能があるものを使えば、効果はより大きくなりますか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ノイズキャンセルを行うには、外部の音をサンプリングするためのマイクが必要です。 そして、そのサンプリングは耳の位置でなければ正確に行えませんので、必然的に ヘッドホン(又はイヤホン)と一体化されています。 これは、プレイヤー自体にその機能をつけた製品でも同じです。 (=プレイヤーの付属品になっているイヤホンでないと、ノイズキャンセルは働かない) 従って、プレイヤー(に付属のイヤホン)と、独立したノイズキャンセルヘッドホンの 双方の機能を同時に使うことはできません。 なお、私が使用しているのはSONYのNW-S705Fという製品ですが、これに付属する ノイズキャンセル用のイヤホンでは、電極が5個ある特殊なものになっています。 ですので、このイヤホンを他のプレイヤーに接続することはできません。 (なお、イヤホン側にあるのはマイクのみで、ノイズキャンセルのための演算などは 本体側で行われているはずなので、仮に接続できたとしても、ノイズキャンセルは 働かないでしょう) *他のメーカーのノイズキャンセルつきプレイヤーに付属のイヤホンも、上記のように マイク用の電極があるでしょうから、同様に他のプレイヤーとの接続はできない ものと思います。 NW-S705Fのプラグの形状(だけでなく、記事自体も参考になるかと): http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/rev/20061030/119504/?P=2 (「■NCヘッドホンとして考えるとソニー史上最高」の段の直前に、プラグとジャックの 写真があります)
その他の回答 (1)
- slidefiler
- ベストアンサー率25% (1/4)
イヤホン又は、プレーヤーのどちらか一方にだけしかノイズキャンセル機能が付いていない場合、キャンセル機能は働きません。しかし、例外としてキャンセル機能の付いていないプレーヤーであってもソニーやビクターがノイズキャンセル機能に特化したイヤホンなどを出しているのでそれらを使えばノイズが小さくされます。質問者の意図がこのようなイヤホンとキャンセル機能の付いたプレーヤーを併用したらどうか?というものであったら、恐らく効果の倍増は見込めないと思います。イヤホン側の機能のみ使われるでしょう。