- ベストアンサー
勘違いしているパート社員について
私の職場にはもの凄い残業するパート社員(Aさん)がいます。 関係は私が上司でAさんが部下という関係です。 残業は多いときで1日7時間以上、少ないときでも3時間、 平均でも5時間は残業します。 休日出勤もたまにしているようなのです。 残業代が欲しい訳でもなく、正社員になりたい訳でもないのです。 但し仕事はまじめにやってくれて、量もこなしてくれてもちろん 助かることもたくさんあるのですが・・・・ Aさんは以下の感じです。 (1)Aさんは昔から同じグループにいるので全てが自分中心 に回らないと気が済まないようでどんな些細なことでも 意見したがる。 (2)仕事をやってるのが自分の生き甲斐のようなのです。 どうして事務的なルーチンワークにそこまで生き甲斐を もてるのかが分かりません・・・ (3)仕事を私物化しており、もはや周りの人は誰も逆ら えない存在です。(お局様と化してます。) (4)Aさんに会議等で決まったことを説明しますが、 Aさんは気に入らないとたまにすごく反発してきます。 (そんなときは私もなめられないよう強気に出ます。) 書いたらきりがないのですがだいたいこんな感じです。 (5)但し、仕事はすごく出来ます。派遣の品格の篠原涼子のようです。 Aさんと一緒に働くようになったのは1年くらい前 なのですが、パート社員なのに異常なまでの残業は させてはいけないと思い、私や他の暇な人に仕事を 振るよう指示をしても全て仕事をかかえてしまい 他の人には仕事を回そうとしません。 Aさんだけに仕事の負担をかけないよういろいろ 話しをしてきました。 ですが何を言っても納得しないので説明するのが すごく疲れます。 また私の上司に話しをしても事情は理解してくれている のですがAさんには言いづらいようで何も言ってくれ ません。(私の上司も言いづらいことでもかなり言ってくれる 人ですがそれでもAさんには言いづらいようです。) おそらく何を言ってもダメなんだと思います。 かといって私にも私の上司にもAさんを首にする権限が ないし、仕事自体はまじめにやってくれるので首にする ことも出来ないかと感じます。 こんな部下を持った場合、もう何言っても変わらない人 なんだとあきらめた方がいいのでしょうか? また、異常なまでに残業するAさんが帰るのを待ちますか?? それとも自分の仕事が終わったら気にせず帰りますか? 私としてはプライベートも大事なので自分の仕事が終わったら 早く帰りたい気持ちでいっぱいです。 とにかく何を言ってもダメなんです。 どうしたらいいのでしょうか? 回答いただける場合は、Aさんはお局様状態なので何を言う にも勇気がいることを理解いただいた上で理想論ではなく 現実的に回答者様なら勇気を持ってここまでする (実際にしてきた)等の意見をお聞かせ下さい。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (4)
- calltella
- ベストアンサー率49% (317/635)
- ace1951
- ベストアンサー率20% (45/215)
- kyara1982
- ベストアンサー率22% (7/31)
- takuya1663
- ベストアンサー率52% (1027/1948)
お礼
Aさんはすごく仕事が出来る人です。 残業するのはそれだけの量をこなしているためです。 >独りよがりな自己満足のために周りに迷惑がかかっているのがまじめ>な仕事ぷりですか? 独りよがりにより周りのモチベーションが下がるのが 一番怖いです。 現に周りで辞めたいようなことを言うパート社員もいますし・・・ 自己満足ということを考えるならば「まじめな仕事」では ないという見方が出来るかもしれないです。 >私も一応事業主・作業責任者ですので 無駄な作業、無駄な時間をか>けてずるずる長引いているときははっきりいいます。(ひとりが時間>をむだにかける=他の人の仕事が増えるですから) >指示に従わないときも勝手なことをするなとはっきり言います。 もし、自分が自営業・事業主でAさんみたいな人がいたら はっきり言うと思いますが、会社という組織を考えると なかなかはっきり言えない部分があります。 でもそれは自分のダメなところなんです。 >Aさんには残業しなければならないくらい仕事が残るのなら他の従業>員にまわすようにはっきり伝えてください。まわさないと言い張るの>なら就業時間内にすべて済ませろと命令して構わないと思います。 「就業時間内にすべて済ませろ」 ↑ これは名言ですね! 今度、仕事を回さないようでしたら言ってみたいと思います。 とても参考になりました。ありがとうございます。