• ベストアンサー

眠っている時に悪夢に魘されるんです

眠っていて夢を見るわけですが、この夢が最悪なんです。 どんなに最悪な夢なのかというと、別に悪魔出てくるわけでもなく、世界が滅びる夢でもなく、人に殺されそうになる夢という訳でもないのです。 わたしはそろそろ三十近い歳になるわけですが、未だに学校にいて学生の時の夢を見るのです。 それで、期末試験が迫っているとか勉強しなきゃいけないとか、早く起きないと電車に遅れるとか、なんだかそういった夢に襲われて飛び起きてしまう事があるんです。学校を卒業した今でもそんな夢を見てしまうのです。ですから自分がもう学生じゃない事に我に返ると本当にホッとしてしまうわけなんです。 潜在意識によるところがあるのでしょうか? 私は学生でもないですし、もう働いているのにいまだにそんな夢に悩まされております。 夢から目覚めて起きたのに、未だに自分が学生の様に思い込んでいるようで、早く学校に行かなきゃとか考えており暫くそれに気付かないのですから。 本当に自分が怖くてしかたありません。 何が原因でこんな夢を未だに見続けてしまうのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hakobulu
  • ベストアンサー率46% (1655/3578)
回答No.5

夢の分析というのは非常に難しく、その人の個人的背景によって様々な解釈が可能になる場合があります。 可能性のひとつとして推測できるのは「現実逃避」です。 学生時代に戻ることによって現実逃避をしたい、という願望が夢になっているのではないか、ということです。 バラ色の学生時代ではなく、試験や遅刻など嫌な思い出がセットになっているのは、睡眠中にも意識がいくらか残っているからです。 現実逃避という願望は意識としては認められない願望ですから、実生活においては抑圧されています。 抑圧された願望が、睡眠中に浮上してきて夢になるパターンは多いのですが、睡眠中とはいえ意識が全くなくなっているわけではないので、夢として実現するためには、意識の目をくぐり抜ける必要があります。 それで、嫌だった要素を持ち出して、本当は帰りたくないんだけど・・・、という隠れ蓑を用意するわけです。 夢は、このような「歪曲」や「代替」と呼ばれる作業を伴なうのが常です。 >自分がもう学生じゃない事に我に返ると本当にホッとしてしまうわけなんです。 :とおっしゃっているのは、実際に現実逃避をしてしまわないで良かったという安心感ではないかと思われます。 >何が原因でこんな夢を未だに見続けてしまうのでしょうか? :何とか回避したいほど気になっている現実が背景にあるような気がしますが・・。 あくまで推測の域を出ませんからその点はご了承ください。

その他の回答 (4)

  • green3103
  • ベストアンサー率30% (237/789)
回答No.4

あ!あります、あります。 「あ!レポートやってなかった~!!超ヤバイ…」 「あ!ヤバい!遅刻!!電車に遅れる!」 「試験か~~~。マジ勉強してない。絶対単位落とす…どうしよう。」 とか言って、もう大学卒業して3年以上経っていてもよくありましたよ。今(29歳)はないんですけどね。2年くらい前まであったと思います。 小学校、中学、高校時代もよくありましたが、大学時代のこの焦りようがリアルで、「ヤバイ!」という感覚のまま目が覚め、少しして「あれ?私、もう卒業してるよな~。そうだそうだ、もうレポとかいらないんだった…。」とほっとします。 「悪夢」とまでは言いませんが、ヤバイと思った瞬間、本当に頭は学生時代で焦りがリアルなんですよね。そういう意味ではただの夢ではない悪夢かもしれません。 私は毎日1~3話の夢を見ます。どれもありえない話なのにすごくリアルです。昔からそれが当たり前でしたが、夫は全く夢を見ないそうなので「リアル感がある夢をみる」というのも個性なのかなと思います。 昔、何か夢診断的なもので、こういった状況の夢のことが書いてありました。内容はおぼろげですが、確か「今の状況を好転したい」というような感じだったと思います。 当時よく見ていたとき(25歳前後)、彼氏はいない、仕事は大したことない、お金はない、車の免許もとっていない…色んな意味でダメ人間だと思っていて、「あのリアル感ある焦りが、私の崖っぷち人生の心の現われなのかな?」という感じがしたのかもしれません。なんか診断結果が自分の心とマッチして納得してしまったことを覚えています。 「何か期限があるものに間に合わない焦り」…自分ではあまり気にしてなくても潜在意識で焦りを感じているのかもしれませんね。あと仕事に追われていたときもよくこの夢を見ていたので、「追われる」感覚が強いのかもしれません。 そういえば結婚が決まって仕事やめてからこの夢みていませんね。 今はかなりワンダーランドでアドベンチャーな夢をみています。

aporo1
質問者

補足

私も大学までは行かなかったですけど、専門学校でレポートの提出に追われていた日々がありました。当然その当時は悪夢も見ましたね(笑)。 毎回、お経見たいに書いていくわけですが、項目とか要旨など分けてもう大変です。電車の中で、レポート書いていた事も有ります。貧乏暇なしって感じですね。 >今はかなりワンダーランドでアドベンチャーな夢をみています。 私の場合、状況が変わっているにも関わらず、未だに学生時代の追われる日々の夢を見て飛び起きてしまいます。 夢の内容って歳とともに、そんなに変わらない気もするのですが、green3103さんは変わられたようですね。

  • usokoku
  • ベストアンサー率29% (744/2559)
回答No.3

鉛作業者などの重金属取扱者、麻薬中毒患者などの、神経を抑制する物湿の影響下にある場合に、悪夢を見やすいということがあります。 鉛作業規則では、健康な状態となっています。

回答No.2

私は基本的に眠りが浅いので、夢をよく覚えています。 なにかに追われているとき(締め切りとか)や、切迫感などのストレスが溜まっているときに「慌てる系」や「追われる系」の夢をよく見ますね。 とりわけ厭なことがあったり何かに追われている訳ではない今ですら、昨夜はなぜだかどこかのトイレ(だと思う)の隣室の床から血だまりが溢れている夢を見ました。私の夢はフルカラーなので、かなりホラーです(苦笑) 夢の中で学生だったり、前の職場に居たり、なぜか実家に住んでいたりと色々なことがありますが、脳の中の回路の接触や何らかの連想の問題だろうと思って、別に重く考えていません。 確かに「目覚めてウンザリ」なことも多々ありますが、所詮夢は夢。現実との関連性が論理で全て繋がるとは思っていません。 こちらの世界に生きましょう。

noname#53661
noname#53661
回答No.1

夢を見るメカニズムは未だに解明されていません。 なので夢占いのようなものに翻弄されるのは愚かなことです。 夢を見る原因を正しく説明できる人は居ないのです。 自分ではどうしようもない現象はポジティブにとらえたほうが良いですよ。「何で?」と考えると余計に心の負担になります。そういう夢をいつも見るのが当たり前だと開き直って、早起きできて便利だくらいに考えていたほうがいいですよ。

関連するQ&A