- ベストアンサー
賃貸の家を出るように言われたのですが・・・
賃貸の家を出るように大家さんに言われたのですが、両親は仕事も定年退職し、お金もありません。 「引越し代を出します」と、大家さんが言っている様なのですが、 引越しするとなると、新しい家の敷金なども多くかかり、引越しできないでいたところ、期限を言って来られたようです。 去年の9月に11月くらいに出て欲しいと言われて、今は3月に出て欲しいと言われています。 そのような場合、何処までお金を大家さんに出してもらえるのかおわかりになる方がおかれましたら、教えてください。 また、引っ越す場所が2箇所の場合、2回分の引越し代は請求できるのでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>何処までお金を大家さんに出してもらえるのかおわかりになる方がおかれましたら、教えてください。 法改正で、入居者の権利よりも大家の権利が強くなりました。 大家から「立ち退き」を言われると、立ち退くしかないですね。 で、どこまで大家に費用を請求できるのか? 引越し費用が限度だと思います。 >引っ越す場所が2箇所の場合、2回分の引越し代は請求できるのでしょうか? 100%近い確立で、不可能ですね。 大家には、そもそも引越し費用の法的支払い義務がありません。 あくまで「不動産業界の習慣」です。 一回目引越し費用が出るだけでも、良い大家です。 民法では、老後の親の面倒は「子供が平等にみる」事になっています。 兄弟がいれば、一緒に相談する時期かもしれませんね。 国民年金だけでも、二人で13万円程あるはずです。 (厚生年金・共済年金だと、この金額に加算額があります) 6万円弱の年金で、家賃を払っている国民年金受給者も多いです。 年収で家賃が決まる「市営住宅」も考慮する必要があるようです。
その他の回答 (2)
- RBowl
- ベストアンサー率47% (85/180)
私も1回賃貸をやめるので引っ越しをした経験がありますが 相手側の条件がよかったので特に交渉はしませんでした ・退去までの家賃免除(約3ヶ月) ・引っ越し代 ・新居の敷金 ・引っ越す前の敷金返還 でしたね どーもすでに売却先が決まっていたようで家主からではなく 代理の会社がきてこれだけの内容になりました
- cedia678
- ベストアンサー率27% (56/203)
賃貸契約はどうなっているのでしょう? 私の場合は分譲貸しのマンションを半年以内に退去してほしい(契約書に半年の猶予と明記していました)と言われました。 契約書にのっとって交渉し、細かいところは話し合いで決め文書で合意事項を箇条書きにしてお互いのサイン・捺印をしました。 ちなみに交渉の結果保証金から修繕費は引かれず全額返ってきました。何も言わなければ損をするところでしたが、粘り強く交渉しましたよ。