• 締切済み

ありがとう

「ありがとう」のローマ字をロゴ制作するのですが・・・「arigatou」「u」をつける。それとも「arigato」「u」をつけない。どちらが正しいのでしょうか? もう一つですが、頭文字を大文字にして「Arigato」又は「Arigatou」。でも良いのですか?

みんなの回答

回答No.4

ローマ字のつづり方は、何が正しいかは難しい問題です。 まず、日本語の公式の書き方ではarigatoのoの上に^(アクサンテギュシルコンプレックス)をつけます。これはISOの規格にもなっているのですが、ほとんど誰も使っていません。^のかわりに ̄をつけるのは地名の表記に使われていることがあります。 なお、全部大文字の場合はARIGATOOでも良いことになっていますが、これも使われているのは見たことないです。 英語式のつづり方(厳密にはヘボン式とは違う)では、英語話者は長音を区別しないのでoだけです。日本語としては正しくないです。でも、英語として書くときには普通です。 なお、外務省ではパスポートの名前に限りを「オウ」をohと書くことも認められていますが、これは無理やり英語で長音を区別されるための苦し紛れの方法です。俗に「王選手法」ともいわれています。(私は嫌い) なお、社団法人ローマ字会(明治の昔から日本語のローマ字化運動をしていたところの末裔の団体 参考URL)では、'arigatou'にしようという提案をしています。 というわけで何が正しいかは一概にはいえません。 現在、一般的なのはarigato/arigatohですが、英語としては多分正しいのでしょうが、日本語としては正しくないと思います。 なお、日本の公式の書き方では文頭、あるいは名詞の頭は大文字で書いてよいことになっていますので、大文字にするのは問題ないでしょう。

参考URL:
http://www.roomazi.org/99sikisum.html
moon3939
質問者

お礼

karashina1さんお礼が遅くなりました。長文にわたり専門的なご回答ありがとうございます。回答して下さった方々に感謝しております。

回答No.3

結局,「ありがとう」の最後の「う」は,「う」とは発音していないということです。 ヘボン式というのは,ヘボンさんというアメリカ人の方が,英語などの発音に近いように考案したものです。 「し」が shi,「じ」が ji となるのもそのためです。 同じように「ありがとう」は arigatou でなく, arigato になるのです。 そうすると,「ありがと」区別できなくなるのですが, それは仕方なく,どうしても,という場合は arigatoh とすればいいです。

moon3939
質問者

お礼

wind-sky-windさんお礼が遅くなりました。専門的なご回答を長文にわたり説明して頂きありがとうございます。とても感謝しております。

回答No.2

「ありがとう」の「とう」は 「とー」という長音なのですが, (外来語でない)日本語では長音記号は用いず, 「とう」と表記しているだけです。 「かーさん」は「かあさん」 「ねーさん」は「ねえさん」と表記します。 「おー」の場合は,「おお」と「おう」の場合があります。 「おおきい」「こおり」「おおかみ」「とおる」など「おお」が一部で,大半が「おう」とします。 この「おう」(「おお」も同じです)はパスポートの表記で用いるヘボン式のローマ字では, o だけですますか,oh とします。 他にも,o の上に横棒や山形をつける方法もあります。 arigato でいいと思いますが。 「ありがとう」という日本語を説明するような場合は小文字ですが, ロゴというのであれば,大文字の Arigato でもいいと思います。

  • kensh1n
  • ベストアンサー率20% (1/5)
回答No.1

uをつけるのが正しいと思います。。 uをつけなければ、発音が『ありがと』となってしまうので。 漢字で『有難う』と一緒です。 たぶん、『ありがと』では変換でてきません。。。 また、大文字は通常、文章の始まり、または固有名詞のときに使うものですが、Arigatouでも、別におかしくはないと思います。。 特に、英語を専攻して学習した訳ではないので、参考までにお願いします。

moon3939
質問者

お礼

kensh1nさんお礼が遅くなりました。ありがとうございます(^^♪

関連するQ&A