- 締切済み
契約更新で終了を告げられ、行き詰っています
去年10月から遣社員として働き始めました。契約更新は6ヶ月ごとです。 残業はほとんど無く土日休日というお話で、半年したら時給も上げるし有給も出るという条件で働き始めました。 しかし、実際は残業は毎日2,3時間ぐらいあり、派遣先の上司に「仕事を持ち帰って土日にやるのがいい」とも言われました。 残業は何とかこなして上司にも労われたのですが、 勤務地が遠い私に上司は「残業のためには引っ越すほうがいい」と言うため、両親の反対が少しあったの 緊急だったため、引越し先の部屋も見ずに決めてしまいました。 今年1月ごろから今働いている勤務地から、少し離れている職場に皆で移るという話を直に言われていたので、 社員さんと共に次の引越しの話題をしたり、今後の生活では乗れなくなっていく自動車を処分したり、各種の地域の 手続きなどを調べていたのですが、2月末になって派遣元から「3月末で今回の仕事は終了」という連絡を受けました。 派遣先の担当者によれば「いまより上の仕事はできないだろう」という理由だそうです。 しかし就業当初に上司に、私の仕事はどこからどこまでの業務内容ですかと質問をしたときに 詳しく説明してもらい、「この現在の業務範囲が出来ればOK」ということを言っていました。 現在のスキルに問題はないし、業務も問題なくこなしていますし、上の仕事を望まれているなら、 むしろ自分でもやりたいです。 欠勤したこともトラブルもなく、他の人の仕事のサポートや、時間があるときはより上のスキルの勉強をしています。 現場の皆さんにはよくしていただいています。ここの職場を辞めたくはありません。 現場での上司から言われていた将来の話があって行動してきたのに、派遣先人事の言っているがあまりに突然で 人間不信でろくに食事もできないままでいます。 やっと安心した両親のことをおもうととても契約終了は受け入れられません。 でも、確かに契約上は6ヶ月更新です。 このまま辞めるしかないのでしょうか。 労働基準監督署へ電話で説明したら、労働省へ連絡するようにと言われています。 精神的に不安定になっていて乱文になってしまっています、ごめんなさい。
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
お礼
リンク頂き有難うございます。
補足
先ほど職場の上司と話をしました。 「私の現在の業務は、今は他の部署でも行えるようにしていっているため、私にフれる仕事はない」 というのが契約終了の理由のようです。 面接のときに「この業務(現在の)をやってほしい。できれば長期(そのときは2年以上)で働いていただきたい」と 言われて契約を了解して、なにも苦情なく頑張って仕事していたのに、、何故という気持ちです。 このことを伝えると「確かに言った」と認めたのですが、これまでの良い関係があるので責めるように言えなく、 自分はもう「どんなことも勉強してすぐ対応します」と懇願みたいにしか言えませんでした。 職場の上司は中国の方なのですが派遣会社のことはあまり知らず、私にはちゃんと自分の本社があって、 そこから委託業務で来ているように思っていたらしく、仕事がなくなっても私は生活が困らないと思っているようでした。 「本社に連絡する」という返事をもらい、仕事に戻っています。 派遣元の担当者は、人事のように連絡してくるのみで、 抗議したら、「忙しいからって日ごろからこっちに連絡できて いないのが悪い。だからいきなりこうなった」って言い返されました。 リンク、有難うござあいます。 連絡したいと考えています。 回答有難うございました・