- ベストアンサー
減価償却が必要か教えてください。
はじめて質問します。よろしくお願いいたします。 青色申告をしている個人事業主です。 ・20万円のパソコン ・10万円のソフト ・13万円のソフト 上記3点を購入しました。 青色申告中小企業特例を受け全て取得時の経費にできるのでしょうか? なるべく全額を一時の経費にしたいのですが、それは可能でしょうか? 減価償却について他の方の質問に目を通したのですが、初心者なものでよく分からず質問させていただきました。 国税局のHPなども覗いたのですが、難しい言葉が多く理解できませんでした。 よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>「減価償却の一覧表に計上して、すべてを減価償却費用に入れ、 摘要欄に「租特法第28条の2」と書いておく。」 この処理が良いでしょう。 具体的には、取得時に 器具備品 20万 / 現金(又は預金) 20万 パソコン ソフトウェア(又は無形固定資産) 10万 / 現金(又は預金) 10万 ソフト ソフトウェア(又は無形固定資産) 13万 / 現金(又は預金) 13万 ソフト で仕訳を起こし、決算修正で 減価償却費 20万 / 器具備品 20万 減価償却費 23万 / ソフトウェア 23万 とすることになります。
その他の回答 (2)
- marumets
- ベストアンサー率42% (199/463)
それだけでしたら、それぞれの価格が30万円未満ですので、青色申告の場合、大企業は別にして、取得した年度において、即時全額償却が可能です。
お礼
迅速な回答ありがとうございました! また、分かりやすい言葉で説明していただき理解しやすかったです。
- zorro
- ベストアンサー率25% (12261/49027)
お礼
迅速な回答ありがとうございました! 丁寧に参考URLもご紹介いただきありがとうございます。
補足
回答ありがとうございました。 更に疑問がでてきましたので、もう少しよろしいですか? 一括償却にする場合、科目は「ソフトウェア」や「工具器具備品」ではなく「消耗品費」でよろしいでしょうか? また、他の方の質問で読んだのですが 「減価償却の一覧表に計上して、すべてを減価償却費用に入れ、 摘要欄に「租特法第28条の2」と書いておく。」 とありました。 私もそのような記載が必要でしょうか? よろしくお願いいたします。
お礼
お礼が遅くなりすみませんでした。 丁寧に具体例までありがとうございました! お蔭様で無事確定申告を終わらせることができました。