- ベストアンサー
振込金額と領収書について
私は個人事業主で、このたびヤフオクで商品が売れました。 商品価格は39980円です。 お客様はお支払方法を銀行振り込みで選択され、39800円を振り込んでいただきました。 差額の180円は振込手数料で、差し引いたものと思われます。 この状況で、お客様は領収書の発行を希望されていますが、振り込んでいただいた、39800円を領収書に書いた方がいいのか、商品の金額39980円を書いた方がいいのか分かりません。 詳しい方がいらっしゃいましたらアドバイスお願い致します。 領収書の発行は振込みだからしなくていいといった回答はナシでお願い致します。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
領収書は基本的に、お金を支払った人に対して、受け取った額を記入して渡すことになります。 銀行振込の場合、銀行取引約款により、銀行からでなく振り込んだ人がお金を支払った人になります。そして、領収書に記載する額は、振り込まれた額で構いません。 なお、差額の勘定科目は、「雑収入」または「支払手数料(マイナス計上)」がベターです。 「売上値引」は、値引をする合意(契約)を何らしていないこと、振込手数料を差し引かれたのは販売段階の話ではなく決済段階の話であることから、お使いにならないほうが良いといえます。 他方、代金引換の場合、代引業者がお金を支払う人になります。したがって、代引業者にお金を支払った人がmiyumiyu2004さんに領収書発行を求めてきても、お断り差し上げて構わないこととなります。 仮に発行する場合には、商品価格を受領額とし、備考欄に「ただし代引業者より受領」などと記載すると良いものと思います。
その他の回答 (3)
180円の振込手数料は銀行の手数料で領収証は銀行が発行 会社が発行する領収は振込額の39,800円です。
- yoshi170
- ベストアンサー率36% (1071/2934)
受け取ったお金が39800円なのですから、その額を書けばいいのです。 仮に返品ということになった場合、その額を返還することになるのですから、受け取った額だけでいいのです。
- mukaiyama
- ベストアンサー率47% (10402/21783)
領収証はあくまでもあなたが実際に受け取った金額です。 差額分は、支払い側にとっては振込料でも、受取側には「売上値引」という経費です。 【売上値引 180円/振込料相当/売掛金 180円】
お礼
早速のご回答ありがとうございます
補足
早速のご回答ありがとうございます 追加質問なのですが、代金引換のときはどうなるのでしょうか。 運送会社がお客様に残していく領収書は、たしか代金引換手数料込みの金額ですが、私が実際に受け取れるのは、商品金額のみです。 受け取った金額と、領収書の金額が異なってしまいます。