- ベストアンサー
夫の実家敷地内に新築?土地相続は?
- 夫婦が専業主婦で暮らしている現在、賃貸マンションから新築を考える話が出てきました。夫の実家の敷地内に新築する案もありますが、義母の提案や土地相続の問題が気になります。
- 夫の実家はアパート経営をしており、土地もありますが、義母からの二世帯住居の提案は夫が断っています。夫婦はローンのことを考えると早めに新築をしたいと考えていますが、義母の発言が重く感じられます。
- 夫の実家の古いアパートに住むことも考えられますが、お金を貯めてから新築するか、同じ敷地内に早めに新築するか迷っています。また、土地や相続の問題も気になります。どうしたら良いでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
>ところで、義父名義の土地に建てる場合は、住所は分けられるのでしょうか?土地名義は夫には出来ないのでしょうか?しないほうがいいのでしょうか?重ね重ねですが、宜しければお願いします。 はいはい、お役に立てれば。 住所は分けられます。土地の分筆と言って、例えば1丁目1番地の1を分筆と言う線引きをすると、1丁目1番地の2になったり、2.3.4.5と他に既にある場合は、最後の数字になります。必ず、きちんと測量してもらって下さい。 土地の名義も変えられます。変えられますが、ただ単に変えてしまうと、贈与税がドッカ~ン!とご主人に掛かって来てしまいます。 それと、義父の協力と兄弟の承諾を必ず貰ってからされた方が、もめないと思います。 こちらに関しては、税理士さんと良~く、相談されてからで無いと、痛い目にあいます。 ここで、良い方法を教えると、削除の対象になるかも知れませんので、税理士さんに伺って下さい。 ちなみに、私は男4人兄弟の3番目です。親と同居しています。私が最後まで見ると思います。たぶん・・・ 私が住んでいる土地建物は親から私が買取った形です。親を見ているから、他の兄弟は何も言いませんでした。 良い方向に行くと良いですね!
その他の回答 (1)
相続ですか? もし、ご実家の敷地内に新築(ご主人名義として)して、後の相続の場合で宜しいのでしょうか? 義両親の所有する財産は、義父の名義としてお答えします。 義父が亡くなった場合、義父名義の財産の2分の1が義母に行きます。 残りの2分の1をご兄弟3人で相続します。 その際、義父名義土地上にご主人の家が乗っていますので、その土地分は最低でも相続財産の3等分の中に最優先に入れてもらわないと困りますよね。 まだ余れば良いですが、余らないどころか、建物の敷地を全部ご主人に渡すと、ご主人の取り分が多くなる場合は、仕方がありませんから、その分ご兄弟からお金で買い取る形が良いでしょう。 まぁそんなに堅苦しいご兄弟で無ければ、俺はアパートを貰うよ。私は預金を貰う。とか話し合いで決まれば良いんですがね。 相続でもめる方は、とことんもめるケースが多いのでお気をつけて。 あくまでも、ご兄弟で話し合わせないと、お嫁さんやお婿さん親戚が前面に出て来るとこじれるケースが多い様です。
お礼
お礼が遅くなり申し訳ありません。ご回答ありがとうございます。 私としては、とんとんと義父母と同じ敷地内に新築という話が進み始めてしまっているので、本当にそれが一番得策か?といろいろ考えておりまして・・・。これからの自分たちの生活展開を模索しています。(子供にとってはどうか?なども含めて。)そういった中で、相続なども気になりまして。 夫も相続・介護などについては、兄弟で話し合うしかないとは言っておりました。でもまだ義妹も未婚で、義弟は×1で今後どのような展開になるのかは全く分かりません。もしかしたら義妹がご両親とずっと同居、もしくは旦那さんも同居(そこで新築)なんてこともあるかもしれませんし。。憶測ではなく、そこまではなったらなったで考えればいいのでしょうかね。 新築の土地は3等分の中で普通に収まると思われます。 日本では、親の面倒を看るのが長男っていうのが一般なのに、法律では兄弟の財産は3等分て・・長男でなくても、面倒看る人が貰えればいいのにと思ってしまいます。(スミマセン、無知なもので) ところで、義父名義の土地に建てる場合は、住所は分けられるのでしょうか?土地名義は夫には出来ないのでしょうか?しないほうがいいのでしょうか?重ね重ねですが、宜しければお願いします。
お礼
早速のご回答ありがとうございます。 良い方法!あるのですか、、税理士さんとも関わるんですね。 これから頑張りたいと思います。 私の父親兄弟が男4人兄弟で、土地相続で揉めていたんです(汗) ino-manさんのところは理にかなってますね!! ありがとうございました!