- ベストアンサー
手術先延ばしで後遺障害獲得って・・・・・・・
昨日、大学病院に行ってきました。 その結果、画像から右ひざに「ねずみがあります」(医学用語?)と言われました・・・ 前回質問したURLです。 http://personal.okwave.jp/qa3791743.html 次回もっと詳しいCT検査をします。 MRIより詳しくわかると言われましたが、何がわかるのでしょうか。 CTは何度も撮りました。 もっと詳しいCTとは? 「撮ればあなたにもわかりやすく説明出来ます」でした。 ちなみに次回のCTの結果が後日出るのですが、そのときに手術するかしないか選択してくださいと言われました。 強制ではないそうです。 個人的には後遺障害を獲得したいのですが、手術しないで後遺障害獲得して、将来痛みが酷くなったり長引いたときに自費か健康保険で手術の選択って可能ですか? 手術しないで示談に出来るのかなって思ってしまいました。 完治してしまうと大学休学による逸失利益が無理かなと思いまして・・・ でもいづれは手術したいです。 不謹慎ですが損得だけで考えると先延ばしがいいのかと思ってしまいました・・・
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
No.1の方と同意見です。 ねずみと言うのは書かれているとおり骨の剥離した物が間接の周辺にあり、それが動いた位置で間接に引っかかるので痛みが出る物です。 動いていたずらをしてしまうのでねずみと言ってるだけです。 後遺障害が認定されるような物は、長管骨の偽関節などですが、ねずみはこれにあたりませんので認定されません。 医師が表現する後遺障害とは、もともと無かった障害に対してはすべて後遺障害という表現を行いますが、後遺障害として認定される障害の認定基準を知っているのか、掛かった医師に聞いた事があります。 (整形に病院に入院していれば数人から10人程度の医師には会えますので、この症状はという感じで聞いた事があるのですが) ほぼ全員理解はされていませんでした。 この程度の理解なのです。 その辺をよく理解されていないと、「生兵法怪我のもと。」となりますので、注意されて下さい。
その他の回答 (2)
ANo.1の言う通りです。 早く治療しましょう。後で泣く事ないように
- tpedcip
- ベストアンサー率47% (368/776)
ねずみがいるだけでは後遺障害は認定されません。 肘の可動域の制限とかあるなら別ですが、そうでない場合はさっさと取っ払いましょう。 ちょろちょろと動き回りますよ。 ねずみと言うのが判ってないようですが、簡単に言うと骨などが剥離している状態です。