• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:選択式の問題集の使い方について)

選択式の問題集の使い方について

このQ&Aのポイント
  • 選択式の問題集を使う際に、解答の推測を防ぐためにどのような方法があるのか疑問に思っています。
  • 自分が解いた跡が残ると次回以降の解答に影響を与える可能性があるため、消しゴムで消す方法を使っていますが、非効率なように感じます。
  • 選択式の問題集を使用している方は、どのようにしてこの問題を解決しているのか教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sanori
  • ベストアンサー率48% (5664/11798)
回答No.2

こんばんは。 パソコンがあれば、表計算ソフト(エクセルなど)を利用する手があります。 まず、左の列に問題の番号を縦並びで書いておき、 自分の解答を問題番号の右のセルに書きます。 得点集計にも便利。

ryokutya55
質問者

お礼

遅くなりました。すみません。エクセルを使って集計というのは良いですね。試してみます。確かに得点集計できて便利そうですね。ありがとうございます。

その他の回答 (2)

回答No.3

ルーズリーフなどに答えを書いて、丸付けをして要点もついでに書き留めておくと良いと思います。

ryokutya55
質問者

お礼

遅くなりました。申し訳ございません。やはりルーズリーフかノートですかね。節約というか、印刷ミスの用紙の裏とか、予備校のビラで裏に印刷がされてないのを使っていまいましたが。散逸してしまうんですよね。 ありがとうございます。

  • yuu111
  • ベストアンサー率20% (234/1134)
回答No.1

こんばんは 私は、ノート(というか落書き帳)にやって、問題集には○×だけつけていました。

ryokutya55
質問者

お礼

遅くなりました。すみません。やっぱりノートが効率的のような気がしますね。ノートにメモを取るという感じですね。ありがとうございます。

関連するQ&A