• ベストアンサー

難関高校の入試問題をとくには

今復習としてワークや市販の問題集を解いています。問題を解いていて国立や私立などの難関高校の入試問題がとけるようになりたいな~と思うことがあります そこでいろいろな本で調べてみたのですがどれも決まったパターンがあると書いてあります。どういうことでしょうか?また解くためのコツなどがあれば教えてください。ちなみに学力は県の統一模試で61です。 アドバイスがあったら教えてください。お願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

決まったパターンが見えてくるまで 過去問を解きまくることです。 答えを見て、 その通り答案が書けるようになるまで反復します。 これを繰り返していけば、 ああ、これはこのパターンだな と自分の力で解き方の見当がつくようになります。

nora12
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 早速過去問などをといていきたいです。

その他の回答 (2)

  • busted
  • ベストアンサー率11% (16/144)
回答No.3

No.1さんの回答に賛成です。 パターンですが、「同じ」というか、「似てる」ですね。 それが過去問をやりこめば見えてくるのです。 過去問は同じ学校だけでなく、いろんな学校のをやることをお薦めします。

nora12
質問者

お礼

ありがとうございました。早速やってみたいと思います。

  • minoenv
  • ベストアンサー率37% (11/29)
回答No.2

どれもそれなりのパターンはありますが、科目によって、パターンへの忠実さが異なります。 具体的にどの科目の事を言っているのでしょうか?

nora12
質問者

補足

特に数学のことについて書いてありました。

関連するQ&A