• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:譜面(教科書)の奇妙な記号)

教科書の譜面に奇妙な記号が!意味を教えてください

このQ&Aのポイント
  • 小学校の音楽の教科書には意味の分からない記号があり、特に「シャシャブとグイミ」の曲の譜面には謎の音符があります。
  • この音符はドラム譜に似たもので、最初は打楽器の演奏を示しているのかと思いましたが、合唱を聴いてみると打楽器は使われていません。
  • また、その音符は他の音符と同じように歌われており、高音部譜表ではドやソの音高を示しています。30年前の教科書であることも特筆すべき点です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • TAC-TAB
  • ベストアンサー率76% (1921/2526)
回答No.1

「シャウト」だと思います。 特に音程を意識しなうい「掛け声」だと理解すれば良いと思います。 シャウトは「叫ぶ」、「声を発する」という意味。 他の類似例としては「アルプス一万尺」で、『~アルペン踊りを、さ踊りましょう「ヘイ!」』の「ヘイ!」にも同じ記号が使われています。

loiter
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございます。 なるほど、そういうことですか。 納得いたしました。

関連するQ&A