- ベストアンサー
市販されているピアノの[弾き語り]の譜面について
【質問】市販されているピアノの[弾き語り]は5線譜が計三段書かれていますが、三段全てピアノで弾かないといけないのでしょうか? 【詳細】 楽器店に行くと、ピアノの譜面で[ピアノ・ソロ]と[弾き語り](またはピアノ・ボーカル)の譜面が販売されています。 [弾き語り]の譜面は5線譜が三段あります。 上段の5線譜にはメロディの音符と歌詞が書かれています。(歌詞がないものもありますが...) 中段と下段の5線譜は“{”(大譜表)のマークでひとくくりになっています。 両手で中段と下段だけを弾ければいいのでしょうか? それとも[弾き語り]の譜面は両手で三段全て弾くためのものなのでしょうか? 宜しくお願いいたします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
「弾き語り」というのは、自分でピアノを弾きながら、同時に自分で歌うことです。 「ピアノ&ボーカル」というのは、ピアノ伴奏者とシンガーが別人のときです。 両者の譜面はどちらも、一番上が歌で、中段と下段がピアノのパートです。中段は右手、下段は左手で弾く約束になっています。 「弾き語り」と「ピアノ&ボーカル」の違いは、簡単に言えば、ピアノパートの難しさです。弾き語りは歌いながらのことですから、ピアノはあまり難しいことはできません。 一方、ピアノ伴奏に専念であれば相当に難しいことができますので、華やかなフレーズや、広い音域にわたる分散和音などがはいります。 「ピアノソロ」は、低音・和音・メロディーを1台のピアノで演奏します。他の楽器や歌ははいりません。左手は和音の最低音を必ず弾き、右手はメロディーを必ず弾きます。 和音は、左手か右手のあいている指で弾きますが、たいていは左手で弾き、右手はメロディー専業になります。 初心者で歌わずにピアノだけで演奏したいのなら、「初めてのピアノソロ」とか「ピアノソロ 初級編 Vol.1」みたいな題名のを買えば良いです。 もし弾きたい曲が収録されておらず、止むを得ず、「ピアノ弾き語り」を買ったのならば、一番簡単なのは、右手は最上段を弾く→最上段はメロディーなので省略できません。 左手は、最下段を弾く→最下段は伴奏和音を代表する音が書かれており、省略するとスカスカになります。 これで、とりあえず一番簡単なピアノソロが完結します。中段の和音は左手で弾くのが良い。右手はメロディーに忙しくて和音を入れる余裕はなかなかありません。 左手で、最下段の音をブンと弾きペダルを踏んで音を伸ばしておいて、その間に、中段の和音をチャッ・チャッと弾きます。その場合も、書かれている和音をすべて忠実に弾く必要はまったくありません。左手の余裕の範囲で、省略したり間引いたりして、リズムを出します。
その他の回答 (1)
- johnnyblues
- ベストアンサー率30% (294/951)
上段にはメロディが書かれているのはお判りになっているわけですね? 上段は歌。中段・下段がピアノです。
お礼
ご回答ありがとうございます。 上段は弾かないでいいんですね、分かりました。 [弾き語り]の譜面に挑戦しようと思っていたんですが、 三段全部ピアノで弾かないといけないのかな?っと思い、 躊躇していました。 教えていただき、ありがとうございます。
お礼
ご回答ありがとうございます。 [弾き語り]と[ピアノ&ボーカル]は一緒なのかな?と勘違いしていましたが、[ピアノソロ]含め、それぞれの違いについて詳しく説明して頂き、ありがとうございます。どういったものなのか理解することができました!