- ベストアンサー
串揚げのころも
過去ログあったらすみません。教えてください。 串揚げやさんの衣はしっかりしていますよね。 例えばチーズが揚げてももれない感じで。。。 串揚げのお店が好きだったのですが(ここまでストップ!と言う合理的な感じと、カウンターでの雰囲気などが)ですが赤ちゃんが二人いてここしばらくは行けそうにありません。 お家で串揚げ!と張り切っています。でも衣って。。。って思いまして。以前カウンターをのぞいたら、小麦粉?で出来たつなぎの液にそざいをくぐらせて、パン粉をまぶしていました。 この小麦粉液?みたいなのはどう作るのでしょうか。。。 この小麦粉液?は私が普通する小麦喜+卵+パン粉との違いはあるのでしょうか?お願いいたします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは(^ ^) > 串揚げの会ではどのように召し上がられましたか? 当日は、卓上のカセットコンロと南部鉄の鍋を使いました。 揚げ係が揚げてくれた串揚げをソースや塩、カラシでいただきました(^ ^) 注意点としては、溶き粉を付けすぎないことぐらいでしょうか。 他は、普通の揚げ物と同じです。 串揚げの会の時は子供さんを連れてきていた方がいたので、 ちびっ子達に串に刺すのを手伝ってもらいました。 ソーセージみたいに軟らかいものだったら上手にできるらしく、 3歳ぐらいの子も楽しそうに準備してくれました。 お子さんが大きくなったら準備からご一緒に楽しんでください♪
その他の回答 (4)
- seven_heaven
- ベストアンサー率63% (179/283)
こんにちは!先日、友達と串揚げの会をしました。 食材はこだわりがある人が用意してくれて、串揚げもおいしかったです。 その時の作り方を紹介します。 溶き粉(バッター液ともいいます。小麦粉液のこと)の作り方: 小麦粉200g、卵2個、水カップ1を混ぜ、最後にサラダ油大さじ2を加えて混ぜる。 串に刺した食材に小麦粉をまぶし、溶き粉をくぐらせて、パン粉をつけて揚げました。 海鮮のように水分が多い材料の時は、衣を定着させるために先に小麦粉をまぶしておくことは必須だそうです。 カキみたいなぐにゃぐにゃして水分の多いものも上手に揚がりました。 普通の揚げ物の小麦粉+卵+パン粉よりも、パン粉と具材の間の層がしっかりしている感じの仕上がりになります。 そのため、ジューシーな仕上がりになるようです。 でも、素材の味を生かすためには溶き粉を付けすぎるのは良くないそうです(ぼってりとしてしまうので……)。 「溶き粉 / バッター液」で材料検索したら、結構探せますので、お好みのものを見つけてください(^ ^)
お礼
バッター液と言うのですね!知識がふえました、分量まで書いていただいてすごく参考になります。 この場合パン粉は細かいものがよさそうですね、ちなみに小さい子供がいるのですが、卓上コンロに小さな揚げ物専用の鍋をのせてテーブルで揚げながら楽しむ。。。と考えてはいます。 串揚げの会ではどのように召し上がられましたか? 何か注意する点などありましたらお教え下さい。
- Y39330
- ベストアンサー率33% (22/66)
まず小麦粉を水でといて、天婦羅の衣をつくります。 この衣は、通常より水を少なめにしてドロりとさせます。 そして具材には、化粧粉をします。これは具が美しく揚がるために、小麦粉をまぶすことです。(具に粉をパラパラかける程度)。 次に先ほどの天婦羅の衣に具をくぐらせます。 そしてパン粉をまぶして揚げます。 実に上手に揚がります。 ※これは超有名店のマスターから習った方法です。
お礼
化粧粉もおいしくするための大切な要因の一つなんですね、勉強になります。多分言われなかったら省くとこでした。 必ずやってみます。ありがとうございました。
- mshr1962
- ベストアンサー率39% (7417/18945)
分量は書いてないけど、材料を紹介してる店 http://www.kushisho-w.kyushu.walkerplus.com/konshu.html
お礼
早速印刷しました!衣といっても奥が深いんですね。。。参考にします!ありがとうございました!
- TarChang
- ベストアンサー率25% (406/1574)
こんにちは。 小麦粉液(スイマセン。私も正式名称は知りません)は 卵を入れたり昆布出汁、鰹出汁等を混ぜたりと店によって違いますが ご家庭なら「水+小麦粉」で十分です。 小麦粉も別にこだわる必要はなく、薄力粉で良いです。 硬さは、お好み焼きと同等で良いです。 チーズ等の熱によってジェル化する物は硬めの方が良いですから 若干硬めに作れば何でもOKです。 >この小麦粉液?は私が普通する小麦喜+卵+パン粉との違いはあるのでしょうか? 普通にパン粉を使用していると、モッチリ感が違い程度です。 これは好みの問題かと・・・ パン粉以外、例えばアラレや天カスを衣に使う場合は良い仕事をしてくれます。 ホタテの天カスを衣にしたフライは、絶品ですよ! と、私は思います。
お礼
早速ありがとうございます!衣参考になりました、お好み焼きぐらいですね感じがつかめてきました。テンカス!!考えても無かったです、今度挑戦してみます。 そうなんです、衣もさることながら、衣の中身も考え中でホタテテンカス絶対チャレンジです!!
お礼
再度ありがとうございます!卓上で油鍋でもあまり危険は無いようですね。それでも細心の注意ははらってたのしみたいと思います。 まずは小さな南部鉄の鍋ですね。早速買いにいきたいと思います。 ありがとうございました!!!