• 締切済み

返還前の香港人が駆け込んだ大使館は?

私はまだ経験がないのですが、海外で何かトラブルがあった時、大使館や領事館(?)を頼ることもあるようですが、 中国返還前の香港市民やマカオの市民は、そういう時どこを頼ったのでしょうか? 香港市民の場合は英国ですか?

みんなの回答

noname#125540
noname#125540
回答No.3

#2です。 「駆け込む」と言われると、どうしても亡命を思い浮かべてしまいます。 英国やポルトガル支配下なら、逃げるほど不自由はしていなかったでしょうから、あんまり政治亡命というのもなかったでしょうね。 香港政府丁庁、というのがあったそうです。 そういえばパッテン総督という人がいましたっけ・・・・最後の香港総督ですね。 香港の政治 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A6%99%E6%B8%AF%E3%81%AE%E6%94%BF%E6%B2%BB マカオの政治 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%82%AB%E3%82%AA%E3%81%AE%E6%94%BF%E6%B2%BB 用事があって行くのは、統治している国の大使館だったろうと思いますが、謎と言うなら、今だってよくわからないと思いますが・・・・ 一国二制度をやっているので、中国本土と同じ扱いではありません。 たとえば日本人が観光旅行する場合でも、香港やマカオに行くのと中国に行くのは出入国規則が違います。 http://www.oystergate.com/mo_06/mo_0606.html http://blog.eigotown.com/Naoko_Kumagai/2007/06/post_75.html 今は中国大使館に助けを求めることができる、とのこと。 まあそりゃそうですね、中国だから・・・・ 昔はやはり、英国大使館だったのだろうと思います。 いちいち香港政府が別に領事館を持つんでは大変そうだし、本国は英国ですから。 植民地 海外領土とか租借地とかいろいろ扱いがあって難しいです。

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A4%8D%E6%B0%91%E5%9C%B0
noname#125540
noname#125540
回答No.2

移住先のことかと思いました。 (それならカナダとかオーストラリアとか・・・) 香港は英国の植民地(英国領)でしたから、英国大使館だったんじゃないですか? 少なくとも、中国ではありません。 「香港 植民地 パスポート」でぐぐってみたら、BNO(British National Oversea)とか、イギリス植民地パスポートとかいう話がヒットしました。 こんな話題もありました。 宗主国の国民と同じか違うかは http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2753449.html http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Lake/2917/zatsu/hikaku02.html  ↑ 返還前の香港の公用語が英語と中国語とありますが、 制度上どうだったのかは知りませんが、実際に住民が主に使っていたのは標準中国語でなくて、広東語でした。

platina-angel
質問者

お礼

リンク拝見いたしました。(後ほどもっと隅々まで見たいと思います。) すごく参考になりました。 知りたいことがだいぶ載っていました。 丁寧なアドバイス、どうもありがとうございました! (本当にどの大使館に駆け込んでいたのか謎ですね。)

  • oska
  • ベストアンサー率48% (4105/8467)
回答No.1

>香港市民の場合は英国ですか? 当時のイギリスは、中国との対立を避ける目的で、香港市民の非合法的避難を拒否しています。 大多数は、合法的にカナダ・アメリカの市民権を得て移住しています。 マカオ・香港とも、共産国家ではありません。 植民地でも、自由主義体制下の市民です。 裕福層は、自らの意思で移住していますよ。

platina-angel
質問者

お礼

ありがとうございました。 華僑のことではなく、海外で(日本人旅行客がパスポートをなくした時などに大使館を頼ったりするような場合として) 香港人の海外旅行客がどこを頼ったか、という疑問でした。 マカオはポルトガルを頼ったり、香港は英国大使館を頼ったりしたのでしょうか?

関連するQ&A