- 締切済み
大日本帝国の功績を教科書や資料集に載せるために
大東亜戦争の途中経過においてアジアにおける独立運動の発足、促進や遅れた途上国に対する膨大な技術支援や経済的な援助、それらによってアジアの人たちが日本に深く感謝しているという正しい歴史とその認識を広めるために国民一人一人にできる事は何ですか。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- aburakuni
- ベストアンサー率30% (470/1562)
深く感謝している人たちに、先方国の国会議決等でお礼の気持ちを表明して貰う事でしょうね。 東条英機に名誉称号を送る国家が出来たら、マスコミも取り上げると思いますよ。
- envrio
- ベストアンサー率51% (949/1827)
署名を募って教科書会社に投書なりをしてみるのがいいでしょう。 複数の仲間を募って、それぞれ別個にメールなり電話なりをするのもいいでしょう。 実際にそれをやっている人たちはいます。 2ちゃんねるの電突スレなどがそれに当たります。 ただ、どこまでそういう記述がされるかは疑問ですが。 なぜならいちいち歴史問題を再燃させかねない結果が容易に予想できるからです。 たとえばネットではビルマ(現ミャンマー)に対して日本が独立支援を行ったとかの「誇らしい歴史」が語られていますが、現実は往々にして違う物です。 そのビルマは太平洋戦争末期に日本帝国に対して宣戦布告をして事実上の交戦国になっています。インドネシアは親日で有名な国ですが、占領政策の鉱山労働などで犠牲者を出したこともあり、彼の地の教科書には否定的な記述も見られるほどです。 日本に感謝をする層もあれば、ファシストジャパンといって恨みを抱く層もあります。 その層を確実に敵に回すような記述を教科書に載せるのはまず検定意見が確実につくので無理でしょう。 そういう無理が通るのは、資源、経済的影響力、絶対的な軍事力を持った国だけです。 もしこっちにケチを付けたらやっちまうよ?というくらいの有無を言わさぬ力が必要です。 たとえば原子力空母、戦略級潜水艦、核兵器などです。 経済力だけはありますが資源や軍事力のない日本には、そういった無理を通して道理にする力はありません。 もちろん可能性はないわけではありませんので投書をするのは有効でしょう。