- ベストアンサー
小論文の感想を下さい!!【PART(1)】 2/14に入試があります...助けて下さい。
私は2/14に推薦入試があります 読むのは大変かもしれませんが,,, みなさんの力を借りたいです!! 厳しいコメントよろしくお願いします!! 『現代の若者には夢があるか』 私は現代の若者に夢があると思います。夢というのは小さい頃からもっていて、成長するにつれ具体的になっていくと思います。 では、なぜ現代の若者に夢がないと思われるのか。確かにニートが増えたり、少年でも罪に手を染める人が世の中にはいます。しかし、どんな人でも小さい頃はしっかりと夢を持っていたはずです。その小さい子の夢を見守り導いてあげるのは大人の役目であり、若者に夢がないと決める事には反対です。 私も一度は自分の夢に対して疑問を持ち、あきらめけた事もありましたが、自分の将来を考える良いきっかけになりました。 若者は成長していくにつれ、社会への関心が深まり真剣に考えることで視野を広げることができます。夢を持っている若者は、夢を実現させるために強い意志を育て、成長していきます。口には出さなくても、それぞれの心の中で、自分の夢を描いているはずです。 400字です。 本当にこれくらいのレベルしかなくて... 何かアドバイス下さい!!
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
◆形式の点 ・まず、小論文という形式なので、常体(だ・である調)を推奨します。 高校受験ですね?だったら、敬体(です・ます)で文字数を消費せず、そのぶん中身を詰めましょう。 ・ここでは段落がなされていませんが、紙の上はできていますか?できているなら大丈夫です。 ◆内容について ・「成長するにつれ具体的になっていくと思います」「私も一度は自分の夢に対して疑問を持ち、あきらめけた事もありました」 →これに関する補足がありません。たとえばどんな風に?文字数の都合上、書ききれないようなら、具体例をほのめかす記述は避けたほうが無難です。 ・主張したいことが弱いです。夢があるか?と訊かれていて、「ある!」と断言したいのなら、「自分の夢を描いているはずです」のような根拠の薄い記述はせずに、「若者の一人として、こうしていくべきだと私は考える」のような、強い表記を心がけましょう。 ・あるいは、夢があるか?と訊かれて、「ない!だから、私はこうしなければならないと考える」と結びつけるのも手です。
その他の回答 (1)
添削のプロではないのですが、大学受験で小論文は使いました。 まず気になったのは、肝心の「現代の若者に夢はある!」の根拠が一見よくわかりません。 この文章は最初から夢があることを前提に話が進められてしまっていて、 論点が少しズレているのではないかという印象を受けました。 現代の若者に夢が無いというのは大人の決め付けだとお考えの ようですから、それが決め付けでない根拠も 挙げなければならないと思います。文章を拝見する限り、 ・いつの時代の誰でも夢を小さい頃から持つのは当たり前だ ・ニートや犯罪のせいで夢がないと思われているが、最初から夢がなか ったのではない という主張があるようですから、ここを強めて根拠として使用しては如何でしょう。 「なぜなら・・・だからだ」はどんな小論文にも必要です。 文章を書くときは、反対意見の人を納得させるつもりで取り組むことをお勧めします。 あくまで参考意見としてですが。 がんばってくださいね!
お礼
ありがとうございます!!! 経験者にコメントをもらえるとは... がんばって書いた甲斐がありました!!! またコメントお願いします!! 本当に感謝です...
お礼
ありがとうございます!!! 学校の先生よりももっともっと丁寧でとってもわかりやすかったです!!! 文を書くのは難しいですが、入試本番は精一杯頑張ります!! まだ何日かはあるので、また投稿したいと思います。 もしよかったらコメントください!