- 締切済み
大学中退後について(長文です)
初めまして。私は現在22歳の男で、ある大学の理系学部に所属しています。 在学3年と休学(現在)を1年しています。 この度、大学を中退しようと考えています。 理由としては・・・ (1)今いる学部の講義内容に全く興味がなくなってしまった。 (2)文系学部に転学部しようとしたが、出来ないとのこと。 (3)このまま復学しても必修科目にある<演習>の講義が興味がない ので単位取得できそうもない。 以上です。 この学部に入ったのも、高校当時興味があったというだけで 入学後にはすぐに絶望感が出てきました。 2年生になってすぐ学校も休みがちになり、親にも言い出せなく休学したいと言うまで、学費を払ってもらいました。 そこで、私は今悩んでいます。 1)中退後、とにかく職種に限らずなんでもいいから就職するべきか。 2)専門学校に入りなおし資格等を取り就職するか(入社時には24歳になるが) です。 現在は自動車免許しか資格として使えるものはありません。 (一応、珠算3級はありますが・・・) 専門学校に行く場合は財務や税務関係を学びたいと思っています。 (新聞やニュース番組を見るのが好きで政治経済分野が好きです。) もちろん、専門へは奨学金等を使い親に負担はかけません。 可能であれば自宅から出て自立して通います。 働きながら、大卒の資格を得ることも考えています。 1)2)いずれの場合も大学の学費は、親に返済します。 ただ、両親はどこでもいいから早く就職すれ!!といいます。 専門行くことには賛成ではないようです。(私の現在の年齢や専門に 行ったところで就職できるかわからない、といった理由で) 私自身、働くことは嫌ではありません。 高校の時から、アルバイトをいくつかやっております。 みなさんのアドバイスや助言が聞きたいです。 考えが甘すぎる!!とのお叱りの言葉でも結構です。 よろしくお願いします。 最後まで読んで頂きありがとうございました。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- wantonaku
- ベストアンサー率0% (0/0)
こんにちは 私自身大学中退を経験しているので、回答させていただきます。 私は、大学3年終了時に経済的理由から中退した経験をもちます。 現在は、大学生です。卒業時には27です。 正直質問者様よりも厳しい状況です ↑27歳職歴なしってほんまにきついですよ。 結構他の方にはまだ働かないの? といった厳しい意見もいただきます。 さて、質問者様への回答ですが、 「迷っているなら大学に残りましょう」 です。 正直に言って「中退」という文字はかなり重いです。また、その後の就職などもかなり不利です。また、「中退」ということで、これまでの自分への投資は全て無駄になります。正直に言って中退ということをしてまで職に向かうことは、長い目で見れば(それがよほどやりたいことでない限りは)得はないですし、中退をして専門学校に通うにしても、「中退」という文字を挽回できるほどのすごい資格もなかなかないです。自分自身かなりの差別(ってか区別)を学歴関係なしと謳う企業から受けたこともあります。また、周囲の方からも無遠慮な言葉で傷つけられたこともあります。 しかし、本当にやりたいことや、何が何でもしたいことがあるなら、中退ということもありでは? と思います。 実際私は、今の大学に入って、現在の専攻を必死で勉強できて、中退したことに後悔はしていません。 ちなみに私は文系学部→理系学部で、編入などでなくセンター試験を受けなおしました。(つまり大学3年中退で、再び大学1年からやり直しました)学費及び生活費は2年間のバイトの貯蓄と、奨学金でまかなっております。 長文失礼!
- tono-todo
- ベストアンサー率16% (169/1028)
中退して早く楽になりたいと思う気持ちは分からないではないが、 一度下した自分の選択を放棄したことは、この後どこかの採用試験を受けた時に、こいつは自分がこの仕事に嫌気がしたら辞めるだろう、と考えられてもしょうがない。 まだリカバーが効く年頃なので、とにかく頑張って卒業してそれから考えることです。 中退するんだったら、1年生の時しかない。
- nickdayo
- ベストアンサー率26% (42/156)
まずは現状を復学しつつ質問者様の学びたいものを「自力で」学んでみてはいかがでしょう? 財務や税務関係なら自分で本でも読むなりして勉強始めることができますよ? 勉強は学校だけでするものではありません。 中退して専門学校に入っても資格がとれる保証はありません。 さらに、質問文を読む限り、専門学校に入っても「やっぱりイメージと違った」ということでやめることになるのではないかということが危惧されます。 いきなり中退して身一つになってから、専門学校に入ったりするより、自分が興味があることは本当はどんな分野なのか、をまず知った方がよいでしょう。 そして大学を卒業しつつ自分で別の分野も勉強する。それが安全です。 安全な道を選びつつ、先の方で少しずつ自分の希望の方向に修正する。そういった人生の選び方の方が賢いと思いますよ。 今質問者様に最も必要なのは意識を変えることです。 「興味がないことはやりたくない」「やりたくないことはやらない」という選択は少なくともこれから先社会人には出来ません。 今が頑張り時でしょう。
- see_gull
- ベストアンサー率37% (13/35)
仮に大学辞めて専門学校に通って今と同じように「やっぱり興味ないかもw」 とか言ったらそれでまた御両親は悲しむと思います。 でも、もしかしたら本当に頑張って一生手に職就けるキッカケになるかもしれません。 自分は大学卒業してからもう一度やり直すとかでもいいと思いますが、 今すぐやりたいならやってみるのもありだと思います。 最終的には自分の人生ですから、色々な人の意見を聞いた上で自分で決めて下さい。 まだ22歳ならやり直しきくと思います。頑張って下さい。
- 06kumagoro
- ベストアンサー率29% (110/376)
ナサケナイ、自分の人生なのに、何泣き言言ってるんですか。 あなたがあなたの人生正面からぶつかっていかなくてどうするんですか。 専門学校って言っても、1から3年くらい通って、ほとんどの人が取れる資格なら、 高卒のあなたじゃあ、年食ってる分就職では不利でしょう。 いくら政経がすきといっても、高卒程度の知識では、社会は認めてくれないでしょう。 世の中そんなに甘くない。 そもそも、学校サボって今まで何してたんですか。 そんな人に、「中退したら本気出す」、なんていわれても、まあ誰も信じないでしょう。 奨学金なんて、もらえたって月に3から5万くらいです。学費にもなりません。自立なんて出来ません。 やはり、なきごと言わず、覚悟決めて一度決めた大学を卒業することのほうがいいと思います。 同じ親に頭下げるなら、大学を卒業させてもらうことです。 将来ほかにやりたいことがあるなら、その上で挑戦するべきです。 せっかく今は売り手市場なのに。(あと2から3年は大丈夫でしょう。) ただ、高卒の就職は甘くない。 もちろんなんだってやる、と言うなら別ですが、 あなたの望む事務系のような仕事はまずこないでしょう。 (年齢的なものや、資格を持ってないことからして) 正社員なんてなれないでしょう。 もしなったとしても、後から学歴や資格をもった若い人たちがどんどんやってきて、いづらくなりますよ。 そうなってからの転職?厳しいでしょうね~。 何だってやる、と言う鼻息があるのなら、大学でたら? あと2,3年苦労するのと、 残りの人生60年おそらく苦労するのと、よく考えてみたら? 若いうちは苦労も出来るけれど、年取ってからの苦労は悲惨ですよ。 わかりませんか? これからあなたが行こうとしている道のほうがよっぽど厳しいのです。 アルバイトと同じ感覚で就職を捉えてはいけません。 ニートになるだけです。
- M-1000
- ベストアンサー率15% (56/356)
どうせ働きながら大卒の資格を取る事を考えてるならもう少し我慢して今の大学を卒業すればいいじゃないですか。3年生まできてるならもうちょっと我慢すればいいことだと単純に思ってしまいますけど。もったいないし。興味があるとかないとかよりもそれ自体を我慢して勉強すれば卒業できるんだからそうしたほうがいいと思いますけどね。
自分だったら 興味がなくなろうとなんだろうと 一度やりかけたことはやりとげる。 あと1年なんだから大学を卒業します。 親孝行でもあり将来の自分の為にも最良。
補足
回答ありがとうございます。 すみません補足です。 残り単位があと90単位ほどあり大学によると少なくとも2~3年は卒業までにかかる見込みとの事です。 その2、3年が自分にとって・・・鬱です。
補足
回答ありがとうございます。 すみません補足です。 残り単位があと90単位ほどあり大学によると少なくとも2~3年は卒業までにかかる見込みとの事です。 その2、3年が自分にとって・・・鬱です。