• ベストアンサー

子供と手をつないでエスカレーターに乗ったら邪魔ですか?

未就学児の子供と手をつないでエスカレーターに乗ると、後ろで舌打ちする人、すみません!!って怒って横を通る人、何も言わずに通り過ぎ振り向いて睨む人、などとても悲しい気持ちになる事が多いので階段を探して利用しています。しかし、それも大変な事で、エスカレーターはホームの中程だけれど階段はホームの両端しかなかったり、かなり長い階段だったりします。子供と手をつないでエスカレーターに乗ったら邪魔ですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#60563
noname#60563
回答No.23

19です。 私の場合は絶対とは言えませんが基本的に譲るという気は持ち合わせていません、時と場合により臨機応変に対処です基本的には・・・大抵は歩いている人が私の後ろで止まることになります、家族にも聞いてみましたが何時も私はそうしていると言っていました。 なお、質問者の場合も他の方でも同じですが、子供さんの手を引いていて、後ろの段に立っていようが横に並んで居ようが手すりを持っていないと登りでもエスカレーターが急停止したら、まず転びます(手すりを持っていれば大抵支えられると思います。 もし此が下りの場合でしたらどうでしょう、おそらく将棋倒しになって前方の人は大変なことになるきがします、乗っているときに対してスピードが無いと思っているともし万一の時はしっぺ返しが怖いので注意しましょう、機械物は何時止まるか解りません・・・ 結構急激に止まりますよ、登りで一度経験したことが有るだけですが(子供のいたずらで緊急停止)低いところに緊急停止ボタン有ります、大人だと見難いけど子供には見えやすい。 又上りでも下りでも余りにも左端に乗ると先日もニュースで出ていたように巻き込まれる可能性も有りますし、便利な物ほど使い方を誤ったときには大変なことになりますから十分気を付けてください。

minimini22
質問者

お礼

二度もお返事をありがとうございます。注意書きを見て来ました。乗る前又は後にじっくりみないと読めない字で’幼児が乗るときは保護者が手をつなぐこと’と書いてありました。絵も二人が並んで手を繋いでいるものでした。あの位置では見えずらいですね。よく見える様に貼ったら少しは変わるでしょうか。駆け込み乗車禁止の特大ポスターが貼ってあっても駆け込んでいく人、路上喫煙禁止が大きく路上に表示されててもタバコを吸いながら歩いて更にポイ捨てをしている人達、駐輪禁止なのに止めてある沢山の自転車などをみかけるので、エスカレーターの表示が大きくなったらどうなるでしょうね。急激なストップでお怪我は大丈夫だったのでしょうか。ご心配ありがとうございます。

その他の回答 (24)

  • super_K
  • ベストアンサー率4% (2/41)
回答No.25

日本では、 忙しい=仕事ができる=予定びっしり=かっこいい のような、世界から見たら笑いもののような風潮があります。 例えば、駅のホームなんかで、他の人に聞こえるように仕事の話をする団塊加齢臭馬鹿とかね。 エスカレーターを急いで上がるほど、俺は忙しいんだ!!と言いたいのでしょうかね。 社会人で、エスカレーターを駆け上がるほど忙しい人というのは、無能の烙印を押していいと思います。

minimini22
質問者

お礼

お返事をありがとうございます。世界から見たら忙しい日本人はおかしいのですね。確かに歩くではなくて駆け上がる人もいました。所でエスカレーターを利用する人を外側からじっくり見た事がなかったので昨日観察してみたら、不思議な光景を目にしました。エスカレーターと階段が隣合わせの所で、エスカレーターを二列で並んでいます。階段にはほとんど人がいませんでした。その並んでいる左側が止まる人の列、右側が歩く人の列でした。すいている階段があるのに長い列で右側に並んでいるのです。理解できません。ここで私達が並んで乗ったら邪魔なんでしょうか。皆で横に並んで順番に降りていけばいいという考えも思いつきましたが、やはり左側は止まる!で生活しないといけないんでしょうか。邪魔でも子供の安全の為に乗っててもいいのか、縦に並べないなら歩く人の邪魔だから階段を使いなさいなのか・・・私は皆で並んで次々降りた方が怪我をした人も子供と手をつなぐ人もスムーズにエレベーターが利用出来そうな気がしますが?

回答No.24

エスカレーターでは歩行すべきでない、というのは大前提です。 私は「大多数意見=常識」という場合があると思うので、 時と場合によってルールは変わるし、それに合わせない人は非常識と思います。 例えばショッピングセンターや百貨店など親子連れ、子供づれの多いところで並んでエスカレーターに乗っている親子に罵声を浴びせる人は論外と思います。 しかし朝夕のラッシュ時の駅などでは急いでいる人に片側を空けるべきと思います。 大勢の人がエスカレーター上を歩行しますので、子供がとまって立ってるのは危ないし、片側を空けるのは暗黙の了解になっています。 ラッシュ時に二列で並ぶのは、ラッシュで歩く人が多いことがわかっているのに、何も対策をしてこなったという意味で、母親は非常識と思います。 ちなみにどんなところで罵声を浴びさせられたのですか? それからどちらにお住まいかわかりませんが、危険ではありますが、片側をあけるのは都会では暗黙のルールになっています。 関東では右側、関西では左側を空けるのが暗黙のルールです。 なぜか関東と関西では違うんですね。 暗黙のルールを守ったほうがストレスはすくないですよ。

minimini22
質問者

お礼

お返事をありがとうございます。ここで質問させていただき皆さんのご意見をうかがって私自身も新たな考えが出てきました。そこで昨日まず、段違いで縦乗りを再度挑戦しました。お互い荷物を持っている事、すばやい行動の出来ないわが子にはやはり危険でした。そして足元に乗せようとしましたがこれは危険というより無理でした。体型、荷物の状況による理由です。そしてどうどうと並んで乗ってもみました。そこで初めての経験をしたのですが前に乗っていた大人の方がエスカレーターが苦手だった様で降りる時に戸惑っていらっしゃいました。其の為危なくぶつかりそうになりました。これが手を繋がないで前に子供を乗せてたらぶつかっていたでしょう。こんな事から横に並んで手を繋ぐ事が一番安全にエスカレーターを利用できる方法だと感じました。エレベーター協会のサイトにも書いてありますが、左を怪我している人は右手で体を支えたい訳で、左に並ぶ事はそういう方にとっても使いずらい状況を生み出しているんですよね。舌打ちされたりするのは駅のエレベーター、デパートのエレベーターです。通勤時間は利用しません。

  • tabi2007
  • ベストアンサー率10% (80/740)
回答No.22

急いでる人に道を空けてあげよう、という行動が、エスカレーターで片側を空けなければいけない、という元凶になったのです。 急いでいる人には、「今度からは階段を使った方が早い」ということを理解して貰うためにも、絶対に譲りません。 増長させるのと気配りは違うのです。 >「これじゃあ階段の方が早かったじゃん」と言われてしまいました。 「じゃあ次からは階段を使えや。」と返します。

minimini22
質問者

お礼

絶対にゆずらないんですか・・強いですね。私達は階段探しに一苦労しています。沢山の回答をいただきまして邪魔だという方、そのまま乗っていいという方、縦に並んで乗ったほうが良いという方、いろいろなご意見をいただきましたが、今日はエスカレーターに乗ってもう一度一段上に縦並び、足元に立たせる、エレベーター探しをしてみるを試してみようと思います。抱きかかえるというご意見もありましたがこれは瞬時の行動が要求される場所で体重があるわが子には難しいのでやめたいと思います。

  • debumori
  • ベストアンサー率29% (367/1254)
回答No.21

睨んだりする人が正しいとはもちろん思いません。 しかし実際問題として横並びで立っていたら危ないですよ。大きな駅などでは。 誤解しないで欲しいのですが、あなたは間違っていませんよ。 しかしやっていることは危ない。 良いか悪いかは別として、急いでいる人がエスカレーターで歩くのは事実だし、その流れに逆らうようなことをすると、結果的に子供があぶない目にあう可能性がある。 邪魔かどうかという問題でなく、あぶないのだからやめたほうがいい。 >子供を前に乗せる事をしたら降りる時に転びそうになったので危険な事がわかりました。歩幅がせまい、さっさと降りれないなどが理由です。 創意工夫が足りないような気がしますが。 降りるとき抱きかかえればいいのでは? エスカレーターが込んでないときは二人並んでたって、降りる練習をすればよい。 睨みつける人は性格が悪いと思います。 しかし間違ってはいなくても、わざわざ人にウザがられるのをわかっていて二列に並ぶ必要もないと思います。 絶対二列に並らばなければならない理由ってありますか? お子さんが降りるのが苦手でも、転ばないようにする方法なんていくらでもあるのに。 >私達が一番後ろに並んでエスカレーターに乗っていたら後から走って乗って来た人達に「これじゃあ階段の方が早かったじゃん」と言われてしまいました。その人達は急ぐ為にエスカレータに乗るという考えなんでしょうね。 確かにあなたの言うことは間違っていない。 でも後ろから急いでいる人がいるとわかっているなら、どいてあげればいいのに。 しかも一番後ろなら、エスカレーターが上につくまでまだ時間があるでしょうに。 エスカレーターがどうのというより、後ろの人が急いでいるとわかっているのなら、ちょっと道を空けてあげるのは気配りと思いますが。 何度も言いますがあなたは間違っていない。 でもあなたの態度は世間の人をムカつかせるだけのものはあると思います。 悲しい思いをしたくなければ、創意工夫をすれば? あなたは間違ってないが、悲しい思いをする原因は確実にあなたにもある。 子供を武器に正論を述べたり、弱者ぶったりする態度は世間から嫌われますよ。 他の回答者が「前に立たせれば?」という意見に対し「うちの子の場合危ないんです」と言葉は優しいが、なんだかんだ理由づけて人の自分の行動を否定されたりするのが嫌いな方のように思えました。 賛同してくれる人には「やっぱりそうですよね」的な意見。 うまく言えないのですが、たぶん何もしなくてもなぜか人のカンにさわるようなタイプの女性かな?と思いました。 だから通りすがりの人に文句をいわれるのでは? 私は「いらち(せっかち)」が多い関西出身ですが、そうそう子供づれにたいしてエスカレーターで文句をいう人なんていませんよ。 たぶん並んで乗っていることにキレられるのではなく、きっとあなたから 「こっちは悪いことしてません。まちがってるのはそっち。ですので道を空ける気はさらさらございませーん。」 というオーラが発せられてるのでしょう。 それに人々はキレてるのでは?

minimini22
質問者

お礼

降りる練習をした事もあります。子供のよって得て不得手があるのでスムーズにはいきません。絶対に二列に並ばないといけない理由ですが、安全の為です。私の両手が空いているとは限りませんので抱きかかえるのは難しいです。子供を武器にしてとか、自分の行動を否定されるのが嫌いとか何もしなくても人のカンにさわるようなタイプとか・・・驚きました。でも、ご安心下さい。どれも当てはまりませんので。道も言われれば空けますよ。オーラに切れる人もいるのは初めて聞きましたので参考にさせていただきます。ありがとうございました。

  • cabin504
  • ベストアンサー率8% (30/341)
回答No.20

本当は手を繋がないといけないでしょ? 急ぐ人の方が、階段を使えばいいのですよ。 でも、世の中はせちがらくてね・・・。 しょうがないから、子供は前に立たせてます。 私も、子供とではないですが 2人で歩く方のエスカレーター?を利用してるとき 後ろから、来た人に注意されました。 ちゃんと、左によるのがマナーですって・・。 それは、都会のルールで田舎にはないのに。 田舎のルールは、急ぐ人が、すみませんと言って 道を空けてもらうのですが・・・。

minimini22
質問者

お礼

左によるのがマナーですか・・・No9の方が教えて下さったエレベーター協会には左によるのがマナーという事は書いてませんでしたが何人か方が暗黙のルールがあるとおっしゃっていました。禁止だけれど浸透しているマナーやルールがあるとどうしていいか悩みます。

noname#60563
noname#60563
回答No.19

どうすればよいのか、回答ではないですが私のしていることを・・・ 狭いエスカレーターだとど真ん中で両手は両側の手すりを持っています、大抵の大人は通れません・・・ 又広い幅のあるエスカレーターは一人の(両手が届かないくらい広い物)時は真ん中に居たり左にいたり(不思議と右にたたない、意識してないのに)もちろん子供が小さいときはこのような広いエスカレーターでは家族3人並んでいたことも有ります。 二人が並べれる程度の物は必ず並んでいました、私が男で少し骨相が悪いからか文句や舌打ちをされたことは無いと思います。 私は基本的に歩いたことはないです、大抵のエスカレーターは乗る場所の隅の方に(誰がこんなところの注意書き見るの???)と、言うところに歩いたり走ったりしないでください等、非常ボタンの位置などに付いて詳しく書いたステッカーの用な物が有ります。 すべてではないかも知れませんが手すりに付いても持つように、急に止まることも有るから等非常に事細かく書いた物が有ります(駅は利用しないので知りません)又瀬戸内圏ですから他の地方との違いも多少は有るでしょうが、一度乗る前に良く下の方を見てください(普通見ないと思うような所に結構有りますよ) 具体的な場所は忘れましたが、家族でこんなところ誰が見るんだと話題になったことが有ります。 もしその様なことをこれからも経験されたらそのエスカレーターの管理会社などにクレームを入れるべきと思います、それによって何も変わらないかも知れませんが、何もしないと何時までたっても変わることは無いです(コーションプレート一枚でも)

minimini22
質問者

お礼

堂々とエスカーレーターを利用なさっているみたいでうらやましいです。私達は階段を探すのに一苦労しています。それからNo6の方も表示の件を教えて下さいました。エスカレーターの乗る場所に何か表示があるのですね。気をつけて見てみます。エスカレーターの管理会社に言う事は思いつきませんでした。参考にさせていただきます。ありがとうございました。

noname#50201
noname#50201
回答No.18

正直言って邪魔ですが、迷惑行為をされているとは思っていません。 態度には出さないようにしています。 緊急車両が通って信号が渡れなかった時と似たような感覚ですね。

minimini22
質問者

お礼

緊急車両が通って信号渡れなかった時の感覚は私と違う様なのでちょっと想像できませんが邪魔な気持ちがあるという事を書いて下さりありがとうございました。

  • NAZORA
  • ベストアンサー率27% (157/578)
回答No.17

メーカー系に勤める旦那の嫁です。 みなさん、知識としては正しいことを知っているのに 暗黙のルールに従っていますよね。 皆さんが書かれていますが質問者様の行動は間違っていませんよ。 駅でもデパートでもアナウンスが流れていても暗黙のルールに 従うのってどうでしょうね。 エスカレーターで歩くなら階段使えば?って思う私もおかしいのでしょうかね。 私は旦那と二人で出かけたときにエスカレーターに乗るときは 意識して二人並びます。 「どいてください」といわれればあけますが、言われなければ そのままです。 時々ですが、二人で並ぶと後ろの人達も二人並ぶんですよねー。 不思議ですよ。 私は前のお子さんを乗せればいいとは思いません。 もしものときに「横でしっかり手をつないでいたら」と 後悔したくないですから・・。 どちらかといえば#13さんの >「子供と手をつないで」ではなく、「横にひろがって(=通り過ぎるスペースを確保せず)」乗っている これが不快なのでしょうね。 でも一人乗りのときは中央・・・がいいんですけどね。 うーん。私にもどうしていいかよくわかりません。 支離滅裂ですみません お気を落とさないでくださいね。

minimini22
質問者

お礼

エスカレーターで歩く人はどうして階段を使わないのか私も疑問に思った事があります。どうやら急ぐからエスカレーターで歩くという考えの人もいる様です。そんなにエスカレーター上を歩くのと階段を歩くのでは時間が違うんでしょうか。どいて下さいと言われて空けても怒って言うので悲しくなります。だからなるべく階段を利用していました。お返事をありがとうございました。

  • dora-pika
  • ベストアンサー率20% (26/129)
回答No.16

質問者様が正しいと思います。 うちの子が4歳くらいまでは横に並んでたってました。 最近は縦に並んで立っています。 乗る時は並んで乗り、乗った後に私が後ろに回ります。 でも下りは並んで立ちます。 小さい頃は横に並んで子供を真ん中に立たせていると 強引に通って行く人もいました。 私はわざと「きゃぁ、怖いなぁ。○○ちゃん大丈夫?危ないわ! こけたらどおしてくれるんやろなぁ??」って子供に話かけて るように通り過ぎた人に聞こえるように言ってました^^; とってもおばちゃんみたいに^^ゞ (でもこんな事言うの大阪のおばちゃんの私くらいでしょうかね) 子供の為に堂々と安全を確保してあげてください。 ずぶとくいきましょう^^v

minimini22
質問者

お礼

通り過ぎた人にいう言葉・・・いいですね。ずぶとくいける性格になったら又違った気持ちで乗れるかもしれませんね。ありがとうございました。

回答No.15

minimini22さまの行動が正しいです。 子供を前にして。。。 というご意見もありますが 上りはいいとして、下りはかなり怖いですよ。 あたしは子供の頃、1人で下ろうとして足をすべらし それがトラウマとなってかなり長いこと母に手を引いてもらわないと エスカレーター乗れませんでしたから。 母が先に乗って手を差し出しても、一緒じゃないと足がすくんで乗れないのです。 (トラウマ克服のため人気のないエスカレーターで 母と練習したんですから。マジで) そんな母は今では身体が不自由になりまして あたしが手をつないでエスカレーター乗っています。 後ろで舌打ちする人もいますが気にしない気にしない。 母を置いてはいけませんから。 (追い越される時にぶつかられるのも危険なため) 別に、エスカレーター一つが10分もかかるわけではないですからね!!

minimini22
質問者

お礼

お母様の状況と違うので私達の場合は気にしないって事はできませんが、本当に悩みます。ありがとうございました。

関連するQ&A