- ベストアンサー
子供と手をつないでエスカレーターに乗ったら邪魔ですか?
未就学児の子供と手をつないでエスカレーターに乗ると、後ろで舌打ちする人、すみません!!って怒って横を通る人、何も言わずに通り過ぎ振り向いて睨む人、などとても悲しい気持ちになる事が多いので階段を探して利用しています。しかし、それも大変な事で、エスカレーターはホームの中程だけれど階段はホームの両端しかなかったり、かなり長い階段だったりします。子供と手をつないでエスカレーターに乗ったら邪魔ですか?
- みんなの回答 (25)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
19です。 私の場合は絶対とは言えませんが基本的に譲るという気は持ち合わせていません、時と場合により臨機応変に対処です基本的には・・・大抵は歩いている人が私の後ろで止まることになります、家族にも聞いてみましたが何時も私はそうしていると言っていました。 なお、質問者の場合も他の方でも同じですが、子供さんの手を引いていて、後ろの段に立っていようが横に並んで居ようが手すりを持っていないと登りでもエスカレーターが急停止したら、まず転びます(手すりを持っていれば大抵支えられると思います。 もし此が下りの場合でしたらどうでしょう、おそらく将棋倒しになって前方の人は大変なことになるきがします、乗っているときに対してスピードが無いと思っているともし万一の時はしっぺ返しが怖いので注意しましょう、機械物は何時止まるか解りません・・・ 結構急激に止まりますよ、登りで一度経験したことが有るだけですが(子供のいたずらで緊急停止)低いところに緊急停止ボタン有ります、大人だと見難いけど子供には見えやすい。 又上りでも下りでも余りにも左端に乗ると先日もニュースで出ていたように巻き込まれる可能性も有りますし、便利な物ほど使い方を誤ったときには大変なことになりますから十分気を付けてください。
その他の回答 (24)
- hyakkinman
- ベストアンサー率16% (738/4426)
「エスカレーターの右側は、急ぐ人のために空けておいてあげる。」という「暗黙のルール」が、いつの間にか「浸透してしまいました。」 海外にもあるみたいです。 あれだけ「安全」を叫びながら、「危険なことを平気でやる」日本国民っていったいなんなんでしょうね????っていうのは、「少数派」らしいです。 「健常者は、階段を上る」「エスカレーターは障害者のためのもの」「乗る時は、真ん中に乗り、動かない」というのが、人としての本当のルールだと思いますが・・・。 「楽をしよう」という考え方で、「人間らしさ」が失われつつあるようです。 とはいうものの、同時に「他者を思いやる」という観点に立つと、「より急ぎたい」という気持ちも「わからなくはありません。」 「暗黙のルール」が確立されてしまっている世の中に「反発すること」は、かなりのエネルギーを必要としますし、ストレスがたまるばかりです。 たしかに、「邪魔」と言う権利は誰にも無いし、正しいルールを守っているのに文句を言われるのは、「腹も立つでしょう」が・・・、 どうでしょう、「暗黙のルールにしたがって」、子供さんを前に乗せ、お母さんが後ろに付くという「たて並び」にする習慣をつけられては。 「ストレス社会」ですから、少しでも回避できるように「自己防衛」していかないと、「疲れて、生きてゆけなくなります。」 「長いものに巻かれろ」精神かい!って、怒られるかもしれませんが、 「楽しく生きてゆくための知恵」してご理解いただければと思います。
お礼
お気遣いありがとうございます。やはり縦並びをおすすめですか・・・それは難しいので私達は階段を利用するのが良さそうですがエレベーターを利用しては?股下に立たせては?というご意見もありましたのでいろいろ考えてみたいと思います。ありがとうございました。
- swkmoyasi
- ベストアンサー率35% (6/17)
エスカレーターの安全基準は歩いての利用を想定していません。 なので、本来であれば質問者さんの行動に問題はありません。 しかし現状では、多くの人が片側は歩いて当然と思っているでしょう。 理屈だけなら「堂々と横に並んでも文句を言われる筋合いはない」でしょうが、 現実にはとても悲しい気持ちになる、と書かれていますね。 お子さんと縦列で乗れば、文句を言われることもなく、気持ちよく利用できると思います。 舌打ちするような人たちは、「子供と手をつないで」ではなく、 「横にひろがって(=通り過ぎるスペースを確保せず)」乗っているのが不快なんだと思います。
お礼
縦列に並んでという方が多いですがなかなかスムーズに降りれなくとても危険でした。其の為になるべく階段を使っているのですが目の前にあるエスカレーターを利用する時もあります。横に広がって不快に感じている人もいるという事ですね。そうするとやはり手を繋いで乗れないですね。ありがとうございました。
- puripuri00
- ベストアンサー率27% (32/116)
決して異常な行動ではなく、普通の行動です。 子供をあまり端に乗せると移動中に手を伸ばして危険な事が多々有ります。 しかし世の中ではエスカレーターは端によるもの・・歩いて通るものと言う習慣が根付いてしまいました。 今頃になってエスカレーターの業界では「歩かないで欲しい」などと言い出しましたが・・それならもっと早くにアナウンスして欲しいものです。 自己防衛としては子供を前にしてお母さんが後から支える形を取られると良いかも知れません。 その時にも通り過ぎる人の荷物などで子供が弾かれる危険性も有るので注意されて下さい。 早くエスカレーターは止まってのるものと言う習慣が根付いたら良いですね。
お礼
ご心配ありがとうございます。止まって乗るものという習慣がつく事を私も願っています。ありがとうございました。
- ae-1sp
- ベストアンサー率41% (226/546)
No.6さんとかぶりますが横に並ばずにお子さんを前にして乗ってみてはどうですか? それなら、乗り降りの際に繋いだ手を持ち上げて気を付けるように子供に促せますし、手を置くベルトの部分とか体の乗り出しにも気を付けられますからメリットは大きいですよ。
お礼
お返事をありがとうございます。他のお子さんはきっとスムーズに降りれるのでしょうね。案をだしていただきましたがうちの子は上手に降りれなくてとても危険なんです。並んで手を繋ぐと誘導がスムーズにいくんですよ。
駅などの場合は、急いでいる方もいますので、邪魔というより、お子さんの安全のために横並びではなく、股の下に立たせるような感じにしたほうがいいように思います。 片側を駆け上る人にひっかけられたりしたら大変ですからね。 私も、あの、エスカレーターの片側乗りには、実は反対意見を持っています。 ヘンテコな乗り方が、おかしな常識として通ってしまっていることに疑問があります。 エスカレーターは両側に乗った方が、輸送効率が上がるし、急いでいるなら階段を使うべきだろうと思っています。 しかし、それを支持している人が多い以上、意地になって抵抗しても、迷惑になるだけなのでしませんけどね。
お礼
お返事をありがとうございます。なるほど股の下に立たせる方法もあるのですね。一段違うステップに乗せたときは時は二人で倒れそうになり危険でしたが、同じステップだとどうでしょうか。考えてみます。
- 86tarou
- ベストアンサー率40% (5093/12700)
エスカレーターは歩いたり、ましてや走って乗るものではありません。なので、乗り降り口で立ち止まるとかしない限り邪魔になることないと思います。どの段に乗ってもスピードは同じですし。 安全に乗るためにも、歩かず手摺りを持って乗りましょう。一段に二人乗れる幅のエスカレーターでは右側の人が右の手摺り、左側の人は左側の手摺りを持つように設計されています。手摺りに届かないお子さんの場合は手を繋いであげると安全です。 エスカレーターに乗る人はどちらかに寄って、急ぐ人はその空いた所を歩くと勘違いしてる人が多いので仕方ないのかもしれません。急ぐ人が階段を使えば良いと思うのですが、階段もエスカレーターほどではないですが走ると危険なので勧め難いのが現状かもしれません。
お礼
お返事をありがとうございます。電車に飛び乗りしようと急ぐ人の速さは階段でもエスカレーターでもとても怖かったです。手をつないでなかったら子供は飛ばされていたと思います。のんびりエスカレーターで移動したいのですが、難しいですね。参考サイトみました。私達の横を通る人の行為をすり抜けというのですね。
- purimadonnna
- ベストアンサー率35% (139/397)
こんにちは。 私も同じ経験を何度もした事があります。 解決策になるかは分かりませんが 私は子供と前後して、エスカレーターに乗っています。 上りエスカレーターの場合は、子供が前。 下りエスカレーターの場合は子供が後ろ。 つまり、段の高くなる方に子供を乗せ そして私は、子供の方を向いて乗ります。 下りのときは注意して乗りましょう(自分が反対向きになるため) 段差がある分、手も繋ぎやすく(体ごと支えてあげられます) 横に並んで乗るよりも、安全なような気がしますよ(^-^) 横に並んで乗ると、急いで上ってくる人のカバンが 子供の頭に当たったりしそうで、本当に怖いです。 逆に、子供を手すり側に置くとしても 巻き込みなど考えられますから、それも怖い事です。 お子さんを守ってあげてくださいね。
お礼
お返事をありがとうございます。詳しく子供との乗り方を書いて下さりありがとうございます。私達の場合前後して乗ると危険なんです。降りる時にもたついて転びそうになります。安全な乗り方も人によって違う事がわかり参考になりました。
ぜんぜん大丈夫ですよ。 だって とても危険な乗り物ですもの。 未就学児なら 手を添えて守ってあげて 当然です。 却って ひとりで乗せている親をみると 不安になりますよ。 いままで わたしはそんな光景を見たことが なかったので 驚きました。 いつも 急いでる人のために 片方を空けて(関西と関東で空ける側が違う) 一列で利用することが不思議でした。 ほんの10m前後、 しかも動いているものに乗って まだ急ぐか?って思います。 気にしないで 手をつないで利用してください。 だって こどもさんと手を繋ぐなんて 長い人生で ほんの少しですからね。
お礼
お返事をありがとうございます。気にしないで手をつないで乗りたいです。でも、悲しい思いを沢山するので大変ですが、なるべく階段を探して使うようにしていました。どうすればいいのか悩みます。
- dousite703
- ベストアンサー率12% (9/71)
>子供と手をつないでエスカレーターに乗ったら邪魔ですか? 本来そうしないと子供が危ないです。 いつからなのか片側を階段のように通行するのが暗黙のルールみたいでおかしいですよね・・・・・エスカレーターの近くに歩行はしないで下さいと注意書きされてるのに・・・・・ 子供を自分の前の段に乗せて後ろから支えてあげれば邪魔に思われないかも知れません。
お礼
お返事をありがとうございます。注意書きが書いてある所もあるんですね。今度見てみます。子供を前に乗せる事をしたら降りる時に転びそうになったので危険な事がわかりました。歩幅がせまい、さっさと降りれないなどが理由です。
- zorro
- ベストアンサー率25% (12261/49027)
混んでいるときはお互い様です。互いの立場を尊重しながら利用するよう心がけましょう。
お礼
お返事をありがとうございます。お互いの立場ですか・・・エスカレーターを歩く人の事も尊重するという事だとやはり混んでいる時は階段を探すしかないのでしょうか。
お礼
二度もお返事をありがとうございます。注意書きを見て来ました。乗る前又は後にじっくりみないと読めない字で’幼児が乗るときは保護者が手をつなぐこと’と書いてありました。絵も二人が並んで手を繋いでいるものでした。あの位置では見えずらいですね。よく見える様に貼ったら少しは変わるでしょうか。駆け込み乗車禁止の特大ポスターが貼ってあっても駆け込んでいく人、路上喫煙禁止が大きく路上に表示されててもタバコを吸いながら歩いて更にポイ捨てをしている人達、駐輪禁止なのに止めてある沢山の自転車などをみかけるので、エスカレーターの表示が大きくなったらどうなるでしょうね。急激なストップでお怪我は大丈夫だったのでしょうか。ご心配ありがとうございます。