- ベストアンサー
個人事業をされてる方の確定申告をされた会計士から問い合わせ
移動販売をされている個人の方が、今年初めて確定申告をされたのですが、経理の専門家に頼まれたそうです。その方から電話があり、「そちらで購入した車の件で内訳を教えてほしいと」言われました。 その車ですが、車販売者から移動販売用として改造された車をうちが一旦購入し、手数料を上乗せした金額を個人の方に販売しております。 確かに車業者からの内訳書はあるのですが、その金額に上乗せして売ってるのであまり見せたくありません。また、個人の方には金額は自動車税など税金の含めた金額を一括で上げております。やはりこれは個別個別に金額を決めなければならないのでしょうか?こちらとしては一括で計上しているので一括金額だけしか教える必要は無い気がするのですが。今までこんな質問をされたことが無いので困っております。どなたか教えていただけませんでしょうか
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
お礼
そうなんですか!会計士に権限はないのですか・・ それと自動車税や自賠責保険の事は聞いてきました。多分税金関係の 話だと・・・車両関係費としてまとめて計上してもいいのですね。 よくわかりました。ありがとうございました。