- ベストアンサー
家を貸した場合の税金は?
私は会社員。持ち家(一戸建て)で自己居住し、住宅ローンを返済中です。 しかし、仕事の収入が厳しくなってきたため、家の一部を第三者に貸して収入を得ようと考えています。 (自分も住み、第三者も同居する。いわゆるルームシェアです) この場合、毎月いくらかの収入が発生しますが、以下の2点について質問です。 1.家賃収入として税務申告が必要でしょうか。 2.必要であればどのような方法で行うのでしょうか。 以上よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (2)
- kinchan21
- ベストアンサー率36% (181/492)
回答No.3
- shintaro-2
- ベストアンサー率36% (2266/6245)
回答No.2
お礼
大変ありがとうございました。 問題解決の手掛かりになりました。 しかし、国税庁のwebページを見て疑問が沸いてしまいました。 必要経費 イ 賃貸住宅の固定資産税 ロ 賃貸住宅に係る損害保険料 ハ 賃貸住宅の減価償却費 ニ 賃貸住宅の修繕費 が認められるとのことですが、建物のすべてを賃貸するわけではないので、100%経費ではないんですよね? たとえば私を含めて3人で暮らした場合は経費に充当できる分は66%で申告するのでしょうか? 税務署に直接聞けばよいのですが、小心者ですみません。