- ベストアンサー
契約社員について。
契約社員についてお伺いします。 私はA社にて1年契約でトラックドライバーの仕事に従事しています。 契約社員になる前は同社でアルバイトとして半年間働きました。 先日、1年が過ぎ、契約期日満了となりましたが、次の1年も 契約してもらことができ、ホットしています。 現在、バイト期間を含め、1年8ヶ月間正社員となんら変わらない 仕事内容をこなしています。 将来のこともあり、正社員雇用を希望しているのですが、「何年先になるかわからない」と言われました。 友人によると「労働者が希望すれば3年働いた時点で正社員になれるはず」と教えてくれましたが、ほんとうでしょうか? ご回答宜しくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>友人によると「労働者が希望すれば3年働いた時点で正社員になれるはず」と教えてくれましたが 派遣社員の場合、このような制度があります。 しかし、100%正社員にする法的義務はありません。 あくまで、双方の合意が優先です。 派遣社員で3年働いても、正社員になれない人は多くいます。 あなたは、契約社員ですね。 契約社員は、正社員と同様な勤務を行います。 が、正社員と異なるのは「期間限定」で勤務していることです。 契約期間満了時に、任意継続で双方が合意した場合は「継続して契約社員」です。 契約満了時=契約終了です。 契約期間内の解除(解雇)は、法的に制限があります。 >正社員雇用を希望しているのですが、「何年先になるかわからない」と言われました。 正社員を雇う程ではないが、人員が足りない場合に雇用するのが契約社員です。 正社員の余剰が多いのでしよう。 契約を継続しているので、暫く様子をみればいかがでしようか。 見込みが無いな!と感じた時点で、(勤務しながら)転職活動をした方が良いです。
その他の回答 (1)
派遣社員については、(職種によりますが)3年以上継続して同じ職場で勤務していれば、派遣先は直接雇用の申し込み義務が発生します。 ただし、「新たに人を予定があるとき」はまず、継続して雇用している派遣社員に申し込みなさいという程度だったかと思います。 で、契約社員です。これは雇用期間の定めがあるというだけで、れっきとした直接雇用です。従って、正社員(期間の定めのない雇用)に切り替える義務は発生しません。 ただし、正社員に切り替える義務は発生しないものの、期間満了によって雇い止め(要はクビです)に出来る要件は、契約更新を重ねるごとに厳しくなっています。具体的な規定はありませんが、3年とか5年とか継続して雇用している契約社員は、正社員の解雇に近い要件がある場合を除いて、簡単に雇い止めできなくなります。
お礼
urt007様 ご回答ありがとうございます。 とりあえず運輸関係の組合に加入をしているので 簡単に解雇にはならないとは思うのですが、 年齢も50前ですし少し不安です。 詳しく教えていただきありがとうございました。
お礼
oska様 ご回答ありがとうございます。 現実は厳しいようですね。 年齢的に厳しいので(47歳です)簡単に転職 もできませんし、とにかく頑張るしかないようです。 貴重なご意見ありがとうございました。