• 締切済み

行政書士と中小企業診断士

今年、行政書士と中小企業診断士どちらを受験するか迷っています。 将来はわかりませんが現段階では、この資格を利用して独立するとか 転職するとかは考えていません。 自己啓発とスキルアップに役立てようと思っています。 それで質問なんですが単純に比較した場合、(難易度も含めて) 合格するためにどちらの資格がどのくらい勉強量を多く 必要とするでしょうか。 比較する基準が難しく愚問だとは思いますが、例えば 得意分野とかは一切考えないとして、文系理系を決めていない かなり優秀な高校2年生の子が受験すると仮定して、合格のために どちらが勉強量を多く必要とするでしょうか? (診断士は1年で完全合格するとします)

みんなの回答

  • ezsan
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.3

迷っているなら、両方受験したらいいでしょう。 受験即合格と考えず、特別な勉強をせずに受験します。 気楽に受験しましょう。 点数がゼロでも受験資格は無くなりません。 落ちて当然ですから自信も無くなりません。 受験すれば、どちらが自分に向いているか分かります。 どんな勉強をすればいいか分かります。 単純に比較して 資格獲得を目標とするなら行政書士 自己啓発を目標とするなら中小企業診断士 かなり優秀な高校2年生の子では 行政書士は合格の可能性がありますが 中小企業診断士の一次試験は、大学の経営学部の知識を前提にしています。 二次試験は、事例ですので、課題抽出力と具体策構築力など、経営についての見識を必要とします。 1年で完全合格の可能性は限りなくゼロに近いでしょう。

  • age1118
  • ベストアンサー率40% (219/536)
回答No.2

全然試験の内容が違いますが、同じようなレベルではないかなと思います。ただ、取得した後の独立のしやすさを考えると、行政書士の方が有利かなと思います。診断士は、排他的な専業がほとんどないですから。

m78takion
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 行政書士も独立は難しいと云われていますが、やはり診断士は ほとんど需要がないということですね。

  • assault852
  • ベストアンサー率48% (1364/2797)
回答No.1

行政書士の方が大変だと思いますよ。

m78takion
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

関連するQ&A