- 締切済み
フリーターの方を採用すべきかどうか。。。
前略失礼致します。 さて、単刀直入にお伺い致しますが、転職回数が多いフリーターさん(30間近)が面接に参りました。履歴書や職務経歴書だけを見る限りでは、特に資格もなくこれと言ってみるべき経験はないと思われました。しかし、この御人の人柄に小生は大変交換を覚える事が出来ました。また将来どうしても夢を叶えたい事を理由に、敢えてパートタイム契約を希望しておる御様子です。 こういう御人を採用してもよいのかどうか、小生だけでは判断致しかねます。どうか御助言を頂きたく、皆様どうぞ宜しくお願い致します。 また、フリーターをなさっておられる方で、採用をされた理由などをお聞かせ下さる方も、お力添えを願いたく思います。あなた様の御経験、御意見を参考に致したく思います。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- mon-roe
- ベストアンサー率38% (330/852)
こんにちは。 フリーターだからと言う事で、多少なりとも見方が決まってしまうのは仕方ないかも知れません。 僕は面接に来られた方と同年代ですし考え方も似通っているとは思いますが、それでもその生き方はどうなんだろうと思ってしまう事もあります。 人柄は仕事をしていく上において重要な要素ですがしかし、能力があって初めて活きる要素ではないかと思うのです。 余程いい加減な人生を送ったのでなければ、この辺りの年齢ともなれば人付き合いの仕方も心得ているでしょうし、初見でいい顔をすることは当たり前に出来るでしょうね。 お話のご当人について私が気になるのは、転職回数が多い事と将来叶えたい夢を追っている最中だという事です。 転職が多いのは、一つ所に長く腰を据えるのが苦手であったり、あるいは重責を背負わされるのが嫌だったり、またあるいは仕事上で嫌なことを経験すると気分に任せて辞めてしまうのではないか、と私なら思ってしまいます。 将来の夢に関しては、その夢とは何なのか分かりませんがどの程度の熱を持って夢に立ち向かっているのか、その年で諦めることなく追い続ける気持ちは良く分かるけれど、だったら夢に近い場所で仕事をしようとは考えていないのか、そういう点が疑問です。 どれほどの熱を持っても容易に届かない夢もありますが、まず日々を生きる事(食う事)を考え始めた人には夢は微笑まない。と僕は思っています。その方にとって夢が形骸化して無ければよいのですが。 ご質問とは直接関係ないですが、最後に一言よろしいでしょうか。 フリーターという言葉には様々な偏見がついてまわるのは仕方ないことです。仕事という物全てプロ意識で取り組まれる、いわばプロのフリーターと呼べる立派な方もいらっしゃいますがそんな人は一握り、どうしても言葉の悪い面を連想させる人が先に浮かんでしまいます。 そんな目で見るのはやめてくれ、偏見だ不愉快だと声高に非難する人は少なくないです。でもそんな目で見られても仕方ないし、社会は世間はどうしたってそんな目で見てしまうものです。 それをはね除けるには、言葉よりも仕事をしてみせるという行動で見返すべきだし、そんな視線に耐えられないのならフリーターを辞めるしかないでしょう。 フリーターも一つの職業と思えばこそ、そうであるべきだと私は思います。
- julianod
- ベストアンサー率22% (39/174)
元フリーターです。現在は英会話講師として働いています。 フリーターということで色眼鏡で見るのはやめて欲しいです。 では、正社員だったら迷わないんですか?正社員で不真面目な人は大勢います。フリーターでも真面目に働いている人はたくさんいます。 この時代、フリーターはたくさんいます。 そんなことでいまだに迷われる人がいることのほうがとても残念です。 そのときの印象がよければ、別に構わないのではないでしょうか。 転職回数についてもいろいろな理由があるでしょう。とても働くことなどできないような、人の出入りの激しい会社だってあります。恵まれない職場の結果、転職されたのかもしれません。 現在、私を採用してくれた会社も、フリーターであったことなど、(私も転職回数は少なくはありませんでした)気にもとめられませんでhした。 採用試験での結果と面接での印象や態度で決めた、と後々話してくれました。 好感を覚えたならいいのではないでしょうか?また、いつまでもグズグズ迷うのなら、断ったらいいと思います。 人事にたずさわるかたなら、人を見る目も確かでしょう。 ただ、フリーターという、偏見はいい加減すててほしいですね。 とても不愉快です。
補足
お返事が大変遅くなってしまいました。 確かに、小生もフリーターという言葉に何かしら、無意識の内に偏見があったのかもしれません。もし仮に小生が逆の立場であり、恵まれぬ環境が続いてしまい、辿り着いた職場が小生のいまの職場であるとすれば、ええ、あなた様の御意見に頷く事が出来ます。 問題提議のきっかけとなったその御人の採否結果をここでは公開出来ませんが、御参考にさせて頂きました。どうぞあなた様も今のお仕事が上手く行きます様に、お祈り致します。
- Xeon501
- ベストアンサー率36% (62/169)
いわゆる一般論としての「フリーター採用の是非」は存在しないと思います。フリーターをやっている事情は様々ですし、正社員だったからといってその人材が優れているとも限りません(ぬるま湯のような会社もまだまだたくさんあります)。その人を気に入れば採用、気に入らなければ不採用。それだけの話でしょう。 そのフリーターの方の採用を迷っていらっしゃる、ということは、貴方の職場は ・必ずしも同じ業務の経験が必要ではなく、ある程度は努力でカバー出来る ・パートタイム勤務も可能である ということでしょうか。それで人柄を気に入ったのであれば、採用しても何の問題もないと思うのですが。働く部署が同じになる、というのであれば、人柄はなおさら重要でしょう。(いくら仕事が出来ても、人間的に問題がある人と1日の大半を過ごすのはいやじゃないですか?) 面接は、言ってみれば自分を売りこむ商談の場です。不利な条件(年齢が高い、転職が多い)にも関わらず、そこで貴方に好印象を与えることが出来た、ということは、例えば営業職には向いている可能性はありますよね。 解決策としては、余裕があればもう一度面接を行って、 ・年下の先輩とも上手くやっていけるか ・謙虚な姿勢を以って、何でも自分から学ぼうとする意欲があるか ・「やりたいことがある」とのことだが、確実に働けるのはいつからいつまでの期間か(突然辞めたりしないか) を確認した上で、採用を決めればよいのではないでしょうか。
お礼
前略、早速の御回答を有難く拝読致しました。 急な欠員に伴う即戦力を実は小生は今回求めておりました。転職回数が多かった事が一番の採否を決める上での悩みの種となり、こうして皆様のお力添えをお願い致した次第で御座います。 確かに、御相談の発端となったそのフリーターの方は、営業職に一見向いていると思われましたが、いわゆる勧誘の電話が自分自身も大嫌いであるので営業という仕事は無理ではないか、とも話して下さいました。 この場ではその方の採否結果を、個人情報保護の為に公表できませんが、大いに貴殿の意見が参考になりました事を御礼致しますと共に、貴殿の会社の益々の発展を祈りつつ、失礼致します。 敬具
- maisonflora
- ベストアンサー率24% (702/2850)
もと採用担当者からのアドバイス。 1.その人に何をさせるかで、採否は変わってきます。 あなたがその仕事で一番重視する部分が備わっていれば、合格です。 (例)確実な仕事を担当させるつもりで、テストをして、緻密な仕事に向くと分かった。 2.「人柄」というのは、その人間の一部を見ているだけです。働いてから当然、変わってきます。 3.私は、「迷ったら、人手不足でも採用しない」という方針でした。
お礼
前略。早速の御助言を有難く拝読致しました。 そうですね。確かに少しでも迷う部分があればお断り致せば簡単なのでしょうが、、、、 1番の条件を満たしております。 2番については、仰る通り、だからこそ敢えて試用期間を設けております。1ヶ月もすればその御人の御人柄が面接の為の一時的な繕いかどうかが見極められますので。 御相談の発端となったそのフリーターの方の採否結果は、個人情報になりますのでこの場では申し上げられませんが、貴殿の会社の益々の御発展を祈りつつ失礼致します。 敬具
- Scotty_99
- ベストアンサー率30% (393/1284)
経営者です。 主に大学生を採用しています。 まず、大前提としてすべての判断はMidnight-Expressさんにある、ということが 前提です。だから、あまり回答を過信しないでください。 私は経営者なので、バイトの選び方はシビアです。なぜかというと、 もし間違った人選をするとダイレクトに私の生活(人生にも)に跳ね返ってくるからです。 面接にくる人には、人格的に好感が持てる人が多々来ます。 でも、それは面接時だけの人格の良さ(面接で本性を表す人は滅多にいない)で あったりします。と言いつつも人格は大事です。 次に面接者を客観視するために、仕事内容、シフト、本人の希望とこちらの 待遇(給料)が折り合うかどうかです。これは、一発で判断できますね。 面接時に何曜日入れるか、いくら欲しいか聞けるわけですから。 こんなことは言わないほうがいいのですが 私は不安なところがあるなら採用しないほうがいいと思います。 たとえ試用期間(即刻クビ期間)があったとしても、情が移って雇用打ち切り の権利を使えないものです。 私の経験上、20代後半の人を人格がよかったので採用したことがあります。 その人は社会経験があって、基本的によかったです。仕事をわかっているので。 大学生は一流大学、人格優秀であっても、ビジネス(営業トークができなかったり)がわかっていなくて本当に苦労しています(^^ゞ。
お礼
早速の御助言を感謝致します。何分中途で人を採用するのは小生初めての経験であり、急な人員の欠員なので即戦力を求めておりました。 御相談の元となったそのフリーターの方の採否はここでは申し上げられませんが、成るほど、小生が今まで何も知らぬ新規学卒の方々を採用しなかったのは正解と申し上げる事が出来ましょう。論より証拠、とは良くいったものですね。 御助言に改めて感謝致しますと共に、貴殿の会社の益々の御昭栄をお祈り致します。 敬具
お礼
お返事が大変遅くなり、恐縮で御座います。 フリーターという言葉の中に、今回問題提議のきっかけとなった御人は夢をひたすら追うておられる事を小生は感ぜられました。夢を持たずに、人生の意義を持たずに只がむしゃらに働いておられる団魂世代の方々から見れば、少々滑稽に思えるかもしれませんが。 しかし、小生はお会いした方々の夢を叶えるお手伝いが出来ればと常日頃心がけておりました。今回の問題提議のきっかけとなった御人の採否結果をここでは申し上げられませんが、フリーターも一つの職業、という言葉を大事に致したく思います。 あなた様の今後のお活躍も、及ばずながらお祈り致します。