• 締切済み

実生って?

実生の利点て何ですか?良かったら教えてください。 悪い点もありますか? (特に苺について知っていたら、教えてください。他の植物のことでもかまいません。)

みんなの回答

  • ramurame
  • ベストアンサー率60% (130/216)
回答No.3

おはようございます。 ちょっとだけ補足します。 どのくらいのことをお知りになりたいのか分かりませんが、 もっと詳しいことをお知りになりたいなら「イチゴセミナー紀要、2000 No.9」を 手に入れてみてはいかがでしょう。 入手先は化学工業日報社です(下記URL)。 定期刊行物ではないのでサイトでの紹介はないようですが、 こちらの出版部が申し込み・問い合わせ先になっています。 問題点としては自殖弱性が考えられますが、実際には問題なかったそうです。 その他の悪い点は私は思い当たりません。元々植物は種子で増えるものですし。 台木の話も出ているようですが、これは実生の性質というより 台木となった植物の性質を利用したものですね。

参考URL:
http://www.chemicaldaily.co.jp/
  • ramurame
  • ベストアンサー率60% (130/216)
回答No.2

イチゴは一般にはランナーで増殖させますが、 この場合親株が病気にかかっていると子株まで罹病することがあります。 その点、種子では茎頂培養と同じくウィルスフリーの状態になり 最初から病気にかかっていると言うことがなくなります。 そのため、最近イチゴでも実生繁殖の研究がされているようですね。 もしかしたら、それでこの質問でしょうか。 今、手元に資料がないので、覚えている範囲での答えになってしまいましたが。 今年は参加していないので分かりませんが、去年か一昨年のイチゴセミナーで イチゴの実生苗についての報告があったと思います。 あっと、検索で引っかかりました。下のURのページを参考にして下さい。

参考URL:
http://www.agri.pref.hokkaido.jp/dounan/idou/nihonitigo.htm
70k
質問者

お礼

メールを返すのが、かなり遅くなってすいませんでした。 かなり!かなり!!!役に立ちました。ありがとうございました。 また何かの時に質問するかもしれませんが、そのときはまた宜しくお願いします。

  • KOH_da
  • ベストアンサー率31% (161/506)
回答No.1

実生は一度にたくさんの苗を得ることができます。 果樹の苗木は、ほとんどの場合、品種の特性を生かすため、 接木で増やします。 その接木の台木として実生がよく使われます。 イチゴにもいろいろ種類があるのですが、 果物として有名なイチゴでしたら、 実生によって得た苗では、品種としての性質は失われるでしょう。 もしかしたら親より良い品種が生まれる可能性がありますが、 ほんのほんのほんの少しだけでしょうね。 イチゴは通常、ランナーという繁殖用のツルで繁殖します。 このランナーが出にくい品種であれば、 実生によって繁殖するしかありません。 鑑賞用の(実も食べられる)イチゴでは、 そのような品種をみかけます。

関連するQ&A