- ベストアンサー
実生パキラの根腐れと白い斑点の原因と対策
- 実生のパキラをハイドロコーンで育てていたが、日当たりと水の管理が不適切だったため、根腐れと白い斑点が発生した。
- 根腐れの原因は日の当てすぎや水のあげすぎ、根の育ちが不十分なことが考えられる。
- 対策としては日光の量を調整し、適切な水やりを行うとともに、土での栽培を試すことがおすすめである。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ハイドロカルチャー = 水気耕栽培 水耕栽培とも言うが、植物の根は環境に合わせ大きく2つに別けられます 土の中では 酸素が多く、水は少ない、根の先端は毛根が発達 水中では 酸素が少ない、水は多量、毛根は発達せず 太くのっぺりしている 土用の根は、水中ではやくに立ちません 土を全部落とすと言うことは、毛根を破壊してしまい、水分を吸収する能力をほぼ失います 環境の変化に順応させるために、最初は多く与え、萎れないようにする 徐々に減らすのは根の発育を促し、酸素を多く与えるため ガラス越しの日光でも、物の温度はかなり上昇しますよ レースのカーテン越しなら和らぎますが、藻の発生は軽減しませんね アルミフォイル何かを光の当たる側に貼り付けて見るとかすれば 少なくなるかも 茎が黒くなった部分はたぶん元には戻らないと思います まだ元気な葉が付いているなら 半日陰に移し、用土が湿る程度の水を与えてみてください
その他の回答 (1)
- yappe
- ベストアンサー率42% (901/2135)
ハイドロカルチャー栽培している容器を直射日光下に置くというのはよくないことのさいたるものです 透明容器ならなおさら 水が入った容器に日光が当たると 温度が上がる 藻が発生するなどして 水が腐る などかおき 根によくない どうしてもおく場合はアルミ箔とかで遮光する 植え替えてすぐは 用土がかぶるくらいにし 徐々に水位を下げていく 1ヶ月ごくらいで 1/3ー1/2 その後 1/5 月に一度は水を取り替える こう言うのがハイドロカルチャーの注意事項だが・・・・
補足
回答ありがとうございます! なにー!?ってことは全然だめなことしてたんですね( ̄○ ̄;) 容器も、水位の見やすいように透明ですから…f^_^; 直射日光がだめとは聞いてましたけど、 窓越しでも少し強いのでしょうか?? そーかー、 あとハイドロコーンの温度が上がってしまうと 水が腐りやすくなってしまうんですね;;;; 水位を徐々に下げていく、というのは根の成長をまつ、 とゆーよーなことですか?? 月1で水を取り替えるというのはハイドロコーンを洗えば良いんですよね?? あっ、せっかく答えていただいたのに、 めっちゃ質問しちゃってますね;;;; すいません( ̄○ ̄;) ありがとうございました! そのあたり注意して、 元気なパキラを育てたいと思います! あ、あと、、、シワシワになってしまった子達が直ることは もぉないでしょうか?(;_;)
お礼
なるほどー、、、 根のことなんて全くしらなかったです… 最初の頃、葉が少し萎れてしまっていたのはそーいう訳があったんですね。 根本のは治りませんかー、残念ですけど、自分がちゃんと分かってなかったのがいけませんでしたね。 これからは絶対に同じことのないように気をつけたいと思います! いやー、本当に良く分かりました! ここで聞いて、yappeさんに答えていただけて、本当に良かったです! ありがとうございました!