• 締切済み

鬱で失うもの

自分は鬱病なのに責任ある地位と仕事をまかされている。(前回休職したときは急性なものでもう大丈夫と思われている)最近は少しストレスが掛かるとすぐ憂鬱な気分になります。多分一番恐れていた再発です。治療に専念するために今から休職すれば多分今の地位はなくなるでしょう。まわりからの目も気になります。それでもいいや!と早まると後で後悔するんでしょうか?もう自分にはできる仕事がなくなってしまい路頭に迷ってしまうのではないかと不安です。

みんなの回答

回答No.5

ホント不安ですよね(><)でもひどくなれば、地位はおろか復帰できなくなるかもですよ。 状態によってはうまく付き合っていけるのでかかりつけの先生などに密に相談しながら、食事面やストレスの発散、仕事以外でも自分に自信をもてるように自分の素敵なところを自分で褒めましょう。 健康でなくては地位や名誉や財産があっても人生楽しみたくても楽しめませんよね。 神様からの何が学びなさいという時期でもあると思います。 

hareruka7
質問者

お礼

回答感謝します。『神様からの何が学びなさいという時期でもあると思います。』私もそう思います。『人生に勝ち負けなんて無い』という言葉を以前は偽善者が語る言葉と思っていましたが本当に無い気がしてきました。勝ちも負けも関係無いのが一番いいですね。

  • maremare
  • ベストアンサー率61% (563/913)
回答No.4

前回の休職から復帰後、通院や投薬は続いていますか? うつ病だと、医師が指定する一定の期間は、予防や再発防止のための 投薬を続けるよう指示されることがあります。 また、再発防止のために、もともと自分の中にあった、 あるいはうつ病でこころの中に残ってしまったマイナス思考の パターンを前向きなものに変えるために、認知療法、認知行動療法 といった心理療法やカウンセリングも、ものをネガティブに 受け止めない生き方をするのに今後役立ちます。 ストレスをためないように、自分なりに前向きに考えるように、と 自力のみで頑張ってみても、一定のポストについている方だと 物理的・精神的にも自分が責任を負う案件が積み重なり、 それを処理するだけで精一杯になってきて、考え方を自己コントロール するのもつらくなってしまうこともあるんですよね。 ましてや、自責感が強く出る病気でつらかった経験があるのに、 人にプレッシャーを与えて仕事を任せるポジションとなると、 仕事を与えられた側の気持ちがわかったり考えてしまったりして、 そのことも知らないうちに、肩に重くかかってきているのでは ないでしょうか。ポストにも、それなりの職務や責任があるという ことですよね。メンテナンスに行くつもりでもいいので、 医師に現状のお話を聴いていただいてはいかがでしょうか。 歌舞伎役者の坂東玉三郎氏も、かつてうつ病に倒れた経験が あったそうですね。その経験から 「遠くを見ない、明日を見る」 という考え方がそなわるようになった、と彼は言ってました。 これは、年老いていくといずれ自分の思い通りに舞台で表現できる日が 来なくなるだろうから、体が動く今を大事に生きるという意味でした。 しかし、どうなるかわからない遠い先のことや不確実なことを 悪いほうにくよくよ考えるより、今できることをして自信をつける、 今できることを大切にするという意味では、うつ病の方には 大事な考え方ではないかと私は思うんですね。 もし再発していたとしても、早く手を打てば通院治療しながら 通勤可能になるかもしれません。そういう状態の方はたくさんいます。 まだ休職と決まったわけではないですよね。再発・悪化を防ぐために、 前述のような薬や心理療法も役立ちますし、認知行動療法については 独学のようにできる本もあります。また、医師の診断結果によっては こまめにストレスマネジメントをすることで、案外済んでしまうかも しれませんね。医師の意見を添えて、ポストをそのままか、あるいは 違うポストに移ることで業務量を減らす、という調節の可能性も 探れるならそういう方向性もあります。万が一再発したからといって、 全てが終わりになった、とまだ決まったわけではないですよね。 うつ病経験者なら誰でも再発は怖いものですが、再発かな?と 思ったときにすぐ手を打つという「今」を大事にすることで 次の一歩も少し前向きになれるのではないかと思います。 まずは、体力面だけでも弱ると気持ちも落ち込むことがあるので、 お体だけでも大事になさってください。まずはそこからですね。

hareruka7
質問者

お礼

良きアドバイスありがとうございます。投薬については約1年続けてきました。医師の指示にしたがって減薬、4ヶ月後再発ということです。今思えば再発?の兆しがありましたが、無理に仕事を続けていました。はっきりとヤバイと気がついたがすでに遅しという感じです。再投薬がはじまって1週間、何となく効いて来た感じがします。仕事のほうは思いきって休むことにします、お金の心配はありますが、健康あっての仕事であると強くかんじられるようになりました。役職も外れるだろうけども、もしかして自分が望んでいた?とさえおもえるようになってきました。結局は欲、いろんな欲で現状にしばりついているだけな気もします。仕事の内容も含めて今後どうすべきかを休職中に考えようと少し前向きになりました。休暇中は家事でもやって少しでも妻の役にたてたらと思います。

回答No.3

ひとつ例をあげてみますね。 例えば、歯が痛くなったとします。 当然、歯医者さんに行って治してもらうわけですが、なかなか行こう、っていう気にならないまま放っておいたりしますよね。そうすると、虫歯が悪化して、治療も大がかりになってしまう。 そうやって治療が終わった後、歯医者さんは必ずこう言います。 「もしまた何かありましたら、早めに来て下さいね」って。 心も同じで、不調になってきたな、再発の予兆を感じたな、と思ったら、早めにお医者さんに相談してみた方がよいと思うんです。 定期的に心のメンテナンスをすることって、とても大切ですよね。 おそらくあなたがこうやって職場復帰できているのも、前回の発症の時に早めに対処出来たからなのだと思います。そしてなんかおかしいな、って早めに気付いたのですから、まずはお医者さんに診てもらってはどうでしょう。 休職の必要があるかどうかも、お医者さんが判断してくれると思います。

hareruka7
質問者

お礼

薬が効き始めたのか少し楽になってきました。今思えば再発の兆しがあったと思います。冷静に判断できればもっと早く手がうてたかも知れません。としまったと思う反面、無理を続けていれば必然的におこった事だと思うようにします。

  • harepanda
  • ベストアンサー率30% (760/2474)
回答No.2

会社での地位は、あまり気にしないほうが良いと思います。私の父は、うつから回復したら、なぜか給料が上がっていました。古い日本企業的な、「過去の努力に報いる」という発想なのでしょう。 ちなみに、日本には、過労によるうつ病にも、上司のパワハラによるうつ病自殺にも、労災認定が降りたという前例があります。 http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-09-25/2006092501_01_0.html http://64.233.167.104/search?q=cache:8yw5Wb9q74sJ:www.nikkei.co.jp/news/shakai/20071016AT1G1503J15102007.html+%E4%B8%8A%E5%8F%B8%E3%80%80%E3%81%86%E3%81%A4%E3%80%80%E8%87%AA%E6%AE%BA%E3%80%80%E5%8A%B4%E7%81%BD&hl=ja&ct=clnk&cd=1&gl=jp&lr=lang_ja&client=firefox 人事部がまともな会社であれば、この程度のことは把握しているはずです。医師とも相談の上ですが、もう一度、休職するという選択肢は、あなたの職場では不可能なのでしょうか?

hareruka7
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。大変ありがたいことに人事はきちっとした会社です。もう一度休職することは可能ですが、ここで逃げたらいつまでも逃げなければいけないという罪悪感みたいなものです。そう思うのは今だけかもしれませんが。

回答No.1

地位も大切ですが、 質問者さんご自身の身がも大切ですよ。 お仕事もお好きなのだと思います。 それはとても良い事だと思いますので、その「好き」に沿って、ストレスなんて吹き飛ばしてしまいましょう。 休息って 寝ることとか、おやつを食べる事とか、ぼーっとすることだけが休息ではないと思いますから。 好きな事をするのも、 好きな事を増やしていくことも、良い休息だと思います^^ 今の時点では、ストレスが掛かるとすぐ憂鬱な気分になる、 ということが分かられているのですから、 「ストレスだと思うところをストレスを思わなくすること」ができれば、休職はしなくて済むかもしれませんよ。 一旦決められる前に、 質問者さん「ご自身のどこで何が負担になっているか」をまず纏めてみた上で、その負担を軽くできるような方法を少し、決断される気持ちを少し先送りにされた方が良いかもしれません。 本で読んだ事があるのですが、 うつや、うつ状態の決断力が弱まっているので、少しだけリラックスさせてから考えた方がいいと聞いています。 周りの目気にされることはないですよ。 逆に言えば、質問者さんが体を酷使されることで、 部下さんや、身近な人が悲しむ事だってありますから。 1人1人の健康は、 1人1人の健康に見えるようですが、 それは、質問者さんだけの健康だけではないということを、私はお伝えしたいです。 職で働きながら休息する方法 詰まるところの、休息がもし、リラックスからくるものなら、 会社でもリラックスできる環境を作っていくことができたなら、 私は休息せずとも、 働きながら健康になっていけると思います。 理由が「ストレス」なのでしたら、 それを上手に取ってあげれたらそれで良いのだとおもいますから。 実際そうしていくのは、 少し時間が掛かるかもしれませんけれど、できないことではないと思いますから。 休息を取るか、このままの状態を保つか、 はたまた、何か別の良い方向性にもっていくか。 何が良いのかはわかりませんけれど、 私の経験談で言うと、ストレスが溜まるものを「好き」に、「好き」ではなくても、ストレスを溜まらなくすること、ができるだけで気分は全然違いましたよ。 私は会社では 「1日後には自分は社長かもしれない」なんて思いながら、楽しみながら働かせていただいております。 休むときは 「社長だって休むときは休むから私も休憩だ」という風に、休める時はしっかりと心を休めています。 気持ちの切り替えのスイッチを滑らかに行えるようになることで、 心の負担もぐっと減ると思いますよ。 「張り詰め感が続く状態」 全くないの、というも困ってしまうかもしれませけれど、 もしこういう状態が続かれるようなら、何か気持ちを切り替えれる心持ちを持っておくのもいいかと思います。 もう一つ伝えておきたいことは 質問者さんのお体あっての、お仕事であり地位なんです。 逆はありえません。 ですので、 質問者さんがご自身の身をまずは大切に考えていただけると嬉しいです。 何でもお1人で背負いこまれずに、 沢山の周囲の人にも頼っていかれるのもいいと思いますよ。 責任のある地位は、 下からも上からも関わりがあるお仕事をされているので大変だとは思いますが、その分沢山の人と触れ合える良い機会でもあると思います。 少しずつご体調が良くなっていかれると良いですね。 私は良くなられていくと思っておきます。 鬱で失うものはあるようでないものですよ。 それどころか、鬱で得れるものだってあるでしょうから。 欲張り、という訳ではありませんが お身体と地位の両方があられることをお祈りいたします。 【うつ対策】 ・1日ごとのリフレッシュ時間を作ってみる  (この5分だけは私のものだ!という風に自分だけの時間を作って   リフレッシュ) ・柔軟体操  ※体が柔らかい方が健康身が出てくるそうなので、お試しあれ。 ・大人のDS 顔トレーニング  リラックスするできる方法が載っています。  顔トレーニングではありますが、体の疲れも少し取ってもらえると思います。  (ちなみに、冗談でお勧めしている訳ではありません。)  

hareruka7
質問者

お礼

ありがとうございます。前回少し休職したときは鬱病の診断にもかかわらず、自分では精神科の病名なんていい加減だから自分は鬱なんかじゃないと思うようにしてました。会社側もポストを開けて待っていてくれたので、ありがたいと思って今のポストにつきました。そもそもそれが間違っていたのかもしれません。今回はまず自分が病気であるという認識と病気だから治ると信じて治療しようと思います。仕事の内容はどちらかというと人にプレッシャーを与えてやらせる仕事が多く、それが自分には合ってないのではないかとも考えています。もしかすると今の地位を捨てて職種を変えるだけで肩の荷が下りるかもしれません。もういちど冷静になるのを待ってから生き方そのものを考えてみようと思います。ありがとうございました。

関連するQ&A