• ベストアンサー

途上国の活動をする人は、日本のホームレスについてどう考えているのでしょうか?

途上国の活動をする人は、日本のホームレスについてどう考えているのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

 途上国で活動をしている人には立派な人が多いと思いますが、やはり人の子なので、目の前の仕事に忙しくて、他のことは深く考えている暇はないというのが現状かと思います。それは、サラリーマンが仕事上関係のない他の会社のやっていることについて深く考えないのと同じ事かなと思います。  もっとも、どこからか活動資金を集めて、支援の手を差し伸べると言う点で途上国での活動もホームレス支援も形態は似ていて、組織間の連絡もあると思われるので、普通の人よりはあれこれ考えているとは思います。但し、随分個人間があるのではないかと思われます。行政の無策を問題視している人もいれば、行政サービスの支援を受けてホームレスから脱却しようと言う意志を持たない(施設だと自由が束縛されるが、ホームレスだと自由があるといった理由で行政の支援を拒否する人もいるようです)ホームレスに憤りを感じる人もいるでしょうし、或いは日本のホームレスは相対的に恵まれているという風に考えている人もいるかもしれません。支援する組織については資金の取り合い競争などでライバルの関係にあるのかもしれませんが、このあたりは想像です。

trois
質問者

お礼

たいへん参考になりました。ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • omeger
  • ベストアンサー率66% (204/306)
回答No.3

比較で言うならば、物乞い・違法居住者・路上生活者・ ストリートチルドレン・難民・餓死者・貧富格差など 社会問題の存在自体は途上国の方が圧倒的に深刻ではありますが、 先進国の貧困をどう考えるかという話はあります。 貧困には絶対的貧困と相対的貧困があります。 1日1ドル未満で暮らす10億人、1日2ドル未満で暮らす26億人といった 絶対的貧困人口は圧倒的に途上国に存在しています。 ところが、相対的貧困というのは先進国にも存在します。 国連の人間開発報告によると、中位所得の半分に満たない 相対的貧困人口は、アメリカで17.0%、イギリスで12.5%、日本で11.8%、 ドイツで8.4%、フランスで7.3%、オランダで7.3%、デンマークで5.6% と、先進国でも「貧困」は存在する事になっています。 この人口が、たとえ絶対所得で見れば途上国以上であっても、 周囲と比べた自分の暮らし向きの悪さに不満を募らせる傾向は、 無視されているわけではありません。 実際、世界で最も豊かなはずのアメリカは、 国内に第三世界を抱える先進国とも言われるように、 先進国でも貧富格差を問題視する声は少なくありません。 発展途上国の貧困と共に先進国の相対的貧困も 解決しなくてはいけないという立場はもちろんあります。 ホームレス人口は日本で2万人、アメリカで75~350万人、 ドイツで40~85万人、イギリスで17~38万人、フランスで9~20万人、 オランダで3~6千人とかいったデータは散見されましたが、 調査方法や基準による誤差が大きく正確には把握できないでしょう。 どのような対策で問題が解決できるかというのは難しいです。 オランダや北欧のように貧困の少ない国はあり、成果としては画期的ですが、 そのために使っている税金も決して小さくはありません。 フランスのように強力な雇用規制と最低賃金を整備した国では、 貧困層が雇われなくなって失業人口が溢れ返る問題に直面しています。 近年の欧州では、自立的に貧困から抜け出せる効果を高める福祉も重視されていますが、 福祉の削減で貧困問題を増長しているという批判もあります。 経済的理由以外のホームレスとなるとまた事情も違います。 途上国ではなく自国のホームレスの支援を行うNPOも存在しており、 更正・就職の斡旋や、精神的な支援などでは、 それなりに協力の役目はあるとは思われます。 他方では、発展途上国の低賃金が先進国の貧困の原因だと 脅威を言い立てている人も先進国にはいるわけです。 しかし妥当かどうかというと、比較優位や構造的失業率といった 経済的な考え方を無視して脅威が誇張されているように思われます。 また、途上国への援助が自国民の福祉を奪っているという人もいますが、 外国に奪われるというモデルが政治的センセーションを集めやすい割には、 ODAは広義の自国社会福祉予算の1~4%位の規模ですから、 騒がれるほど大きい予算対立はないと考えております。 GDP対比のODA支出と公的社会福祉支出を比べてみれば、 税金高いけど福祉大国の北欧は援助大国でもあり、 税金安いけど福祉小国のアメリカは援助小国でもあります。 要は懐の気前が良いか安い税金を好むか次第の話でもあります。

trois
質問者

お礼

たいへん参考になりました。ありがとうございました。

  • lv4u
  • ベストアンサー率27% (1862/6715)
回答No.2

何かの雑誌で見た気がするのですが、発展途上国の支援をボランティアで続けていた日本の方が、日本の紹介っていう意味で、新宿のビデオを、彼らに見せたそうです。で、画面の片隅にホームレスの姿が映ったそうです。それを見た村の人々が「豊かな日本のはずが、あれは何だ?」という騒ぎになり、「あれは、ホームレスだ」と彼が説明したそうです。すると、村の長老が「あなたは私たちに対してよくやってくれた。でも、私たちはもういい。国に帰って彼らを救ってやってくれ」と言ったそうです。 たぶん、発展途上国の援助をする方は、ANo.1と同じ意見で、あまり考えてないと思えますね。

trois
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。確かに途上国の人々は日本のホームレスの存在を知らないかもしれませんね。ありがとうございました。

  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10264/25669)
回答No.1

ホームレスは先進国ならどこにでもいます。 日本の場合は行政が十分に支援できます。 その意味で途上国の貧困とは質が違います。 恐らく何も考えていないと思います。

trois
質問者

お礼

参考になりました。ありがとうございました。ホームレスのことを途上国の支援する人々の仕事と考えるのが間違いのようですね。

関連するQ&A