• ベストアンサー

ホームレスの実情 詳しい人だけお願いします

ホームレスの人の大半は集団生活が苦手だそうです。 大多数のホームレスたちが、ホームレスになりたくてなったわけじゃなくて、集団生活が出来ないからホームレスに戻るしかないという状態だそうです。 つまり、ホームレスから抜け出そうとするとき、一番最初に求められるのは集団生活だと知りました。 住所不定でも生活保護自体は受けられるそうですが、賃貸契約をし住所を得るまでの道のりで頓挫。またホームレスに逆戻り。 どうしてこんなシステムになっちゃってるんですか? 助けられないんですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

書いている内容はほんの一部で他には、元大学教授、官僚などもいます。 そのもと官僚だった人の知り合いになり話を聞いたことを 話しますと、何故ホームレスになったか? その方は、大学卒業後海外のお仕事に就きスペイン語しか使用しなかったそうです。このことで20年以上暮らすと英語とスペイン語ですべてスペイン語を英語に当時訳して解釈をしていたそうです。 日本に帰国がきまり日本人と話するときに英語に翻訳して話をすっるのが 嫌になりホームレスに約2年なったと言っていました。 その時には、集団生活で俗世の生活が嫌になった大学教授が グループを取り仕切っており皆で共同生活をしたそうです。 私の知り合いはその後日本語を翻訳しないで会話できるようになったので 通常の生活を現在しています。 ホームレスも色々とグループがありその中にマナーと決めごとが存在するそうです。 一人身勝手なことをするとどこにも住めなくなり放浪の生活になるそうです。 これは、現実にホームレスを体験された方の事実です。

その他の回答 (3)

  • besouce
  • ベストアンサー率12% (1/8)
回答No.4

集団生活が出来ないから 違います、働くことに積極的ではないからです 自分が必要な時だけ働くことを選択しただけ 住所不定でも生保が受けられる 受けられません、住所が無いと担当行政が決めれらませんから

  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.3

>ホームレスになりたくてなったわけじゃなくて、 こういうひとは機会を与えれば社会生活に戻る人いますが、 何かから逃げ出して 一般的な社会生活と縁を切りたいと ホームレスになった人は、 社会生活に戻りたくないとか怖いといって 復帰しませんよ。 ちなみに、ホームレスも集団生活していますし、 上下関係もあり、 流れて別の場所に住み着くのなら、 まとめ役に挨拶など色々面倒です。 これすら嫌と言う人は、 青テント生活せずに放浪する人もいます。 又全員が助けを求めているわけではないです。

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14683)
回答No.2

単純にそれだけが理由ではないでしょう。 生保と言っても必ず受けられる訳ではありません。 予算枠が厳しいからたいていは定員一杯で、新しく割り込む余地などありません。受けられるというのは制度上の机上の空論で、現実にはお金は出ません。 例の自治体みたいに、なめんなよと威圧的に対応されますから、それだけでイヤになっちゃう人もいるでしょう。