- ベストアンサー
ホームレス病
僕の今働いている会社は肉体労働系なので、 ホームレスのおじさんとか元ホームレスのおじさんとかがいます。 皆さんがよく道ばたで見かけるホームレスのおじさんってすごい無気力じゃないですか。 そんな無気力なホームレスのおじさんを働けるくせにサボりやがって。 と、厳しい目で見ていませんか。 僕が元ホームレスのおじさんから聞いたところではホームレスなんかやってると鬱みたいになってくるらしいです。何もする気がしないし、さらに人に攻撃的になるんだそうです。ちょっとしたことで諍いが結構あの世界にもあるらしいです。 だからきっと人間は目的もなく生きてると精神が病んでくるんじゃないかと思うんです。 引きこもりの人とかも相当数精神疾患があるなんて言う新聞の記事を読んだこともあります。 どうですか本当にホームレス病ってありますかね。 お願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>そんな無気力なホームレスのおじさんを働けるくせにサボりやがって。 >と、厳しい目で見ていませんか。 プライドの高い(というか傲慢な)人ほどこのような見方をされると屈辱に感じるので「そんな目で俺様を見やがって」と攻撃的になるのでしょう。自分だけの責任でこうなったのではないと自負もあるでしょう。怒りが度を越すとストレスが蓄積し、発散する場所がないから 鬱になりやすいと思います。酒でストレスを解消するにもその勢いで暴力的なるという悪循環を引き起こすのだと思います。さらに寒さに加え、空腹となると無気力になるのも無理はないです。 社会復帰を目的としているかどうかは本人次第ですが、目的がないから病んでくるというのは間違いだと思います。確実にそれ以前の問題を抱えています。 人生の目的がなくとも、仕事の厳しさや、人間関係の難しさ、食のありがたさを知っているホームレスなら 逆に楽しむことができるのではないでしょうか。税金も払うこともないし、いざとなれば盗むものたくさんありますし、刑務所も不自由はするかもしれませんが、暖はとれると思います。考え方を変えれば、怖いものはないです。 これが、 医者とホームレスは3日やるとやめられないという言葉の所以かもしれません。 引きこもりは家庭の問題です。専門家ではありませんが、見ているとネグレクトの結果ではないでしょうか。人と接することを避けてきた結果だと思います。謝ったり、お願いしたり、ということを覚えて人間関係を築くことを教わらなかった、克服できなかった人でしょう。人とどうやってコミュニケーションをとったらよいかわからないのでストレスとなってしまうのでひとりでいるのでしょう。本人の性格(精神的な弱さ)だと思われがちですが、小さいころに鍛えられなかった原因だと思います。親のせいだけにするのはこくかもしれませんが、社会生活をしているうちに覚えるもんだと思い込んでいるためにその想定が崩れたときになる問題だと思います。 人生おもしろいことがなければやはり、ストレスがかかり、発散するところがなければやはり鬱になるでしょうし、自殺もしたくなるでしょう。1人でいるからこのループから抜け出ることはほとんどありえません。ネットが唯一の救いでしょう。そこで出会えても危険は付きまといますね。 また、人生で唯一の楽しみであるゲームに1日中没頭するのも自然ですし、長年引きこもりを見て自分のせいだと感じている親がある日キレてゲームをとりあげて殺されるのも自然です。またなんでそんなことで親を殺すのかとその親が思うのもまた自然です。 総括すると、ホームレスや引きこもりは社会全体の問題です。ホームレスや引きこもりが増えるということは経済状況や政治制度、学校、家庭教育がしっかり機能していない証拠になります。 ホームレスや引きこもりはあなたのような人を教育もしていてくれていますのでどうぞ目で見える ものしか信じないようなつならない人間にならぬよう、これからもいろいろな経験や社会勉強をして よりよい社会を支える社会人になってください。