- ベストアンサー
地元人達にとっての焼きサバ
若狭小浜へ行った事もないし、焼きサバを見たり食べたりした事はありません。 NHKの連ドラに出てくるので興味を持ちネットで検索した位です。 脂が乗ってて美味そうですが、値段が1本1000円~1500円と個人的には高いなと思いました。 ドラマで出てくる店の感じから地元の人には、お好み焼きやラーメンみたいな感じで手軽に食べられる物かと考えてましたが1本1000円越えとは予想外です。焼肉みたいにみんなで食べるって物でもない気がしますし、ドラマでは屋台を引いて売ってたりもしました。 地元の人達にとって焼きサバは、どんな感じの食べ物なんでしょうか?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
鯖によって違いがあります。 地元で取れた新鮮で大降りの鯖で有れば、近くのスーパーでも千円以上します。 遠洋で取れた冷凍物でで有れば千円以下で売っていますが、全く味が違います。 しかし、昔ほど頻繁には食べなくなっています。 ドラマのように魚屋さんの店先で焼く風景はほとんど見られません。 しかし地方によって「半夏生」という風習があり、その時期になれば必ず一家に一尾は買い求めるようですね。(土曜の丑の日のウナギのように) 通販で売り出していますが、一尾千円から千五百円は高くありません。 じっくりと炭火で焼いた丸焼き鯖は十分にその価値があります。 ただし、福井県沖で取れた地物に限りますが、サバが嫌いでなければ是非一度ご賞味あれ。
お礼
シンプルな料理だけに素材の良し悪しはモロに出そうですね。 >「半夏生」という風習があり、で思いましたが、ラーメン、お好み焼きよりこちらのウナギに近い感じでしょうか? 焼きサバ選びのポイントは産地ですね、覚えておきます。 有難うございました。