- ベストアンサー
仮設電気、仮設水道とは
こんにちは。 ただ今、増築を検討中です。 増築する際の見積もりに仮設電気、仮設水道、という欄がありました。 素人考えでは、水は庭の水道を、電気は、庭に面しているアウトレットを使ってもらえれば、わざわざ仮設に費用をかけなくても良い、と、考えてしまうのですが、法的に、必ず仮設をしなくてはならないのでしょうか? よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
必ずしもそうではありません ただ工事で使用する電気量が大きすぎるとすぐブレーカーが落ちてしまうことにもなりかねません。 見積もりした会社に家にきてもらい仮設を引っ張らなくても、既存の水道と電気を使用できるか工事の内容、使用する電動工具、使用水量等を勘案し、判断してもらってください。 納得いくまで説明を求めることです。そのくらいのことでごねる会社ならいっそ変えてしまうのもいいかも
その他の回答 (4)
- hroronD
- ベストアンサー率34% (632/1827)
法的に必ず設置すると言う事はありません。仮設が必要なのは、ひとつは容量の問題、特に電気は容量が足りない場合があります。ふたつめに使用料の問題。工事に使用した水道・電気代をどうするかですね。みっつめに施主様の水道・コンセント等を工事に使用して、傷をつけてしまうおそれがある場合。以上施主様との話し合いの中で、仮設を設けない場合もあります。
何を増築するのかによりますけど普通の木造増築だったら、家庭用電源や水圧以上に工事上必要になることなんてないですよ~。充分足ります。工事の内容によって違うんです。 家のを使ってもらうにして、電気料金も水道料金も施主払いになりますが、工事側で払ってもそれは結局施主からの仮設代からはらうものなので、そのまま使って欲しいといえば使ってもらえるものです。 あとは、電気を一度切ったり仮設で利用部分を生かしたりと水道もそうですが工事中はその切り替えが必要になるのでちょい手間です。この前の増築では(20坪壊して33坪残しそこに18坪増築)、1階の旧トイレを職人用トイレに使わせてもらい、工事の最後にトイレリニューアル工事を組みましたので電気も、水道も、仮設トイレも見積もらずに済みました。でも、その間の光熱費は高くなりますが。
- getbass
- ベストアンサー率12% (60/485)
簡単に言うと、電気も水道も容量が足りません。専用の工事用が必要と言う事です。法的にはありません。
- saltmax
- ベストアンサー率39% (2997/7599)
新築の場合、更地に建築する場合は仮設電気、仮設水道が必ず必要なので 見積書のフォーマットに入っています。 入札物件ですと質問書で既存の水道、電気が利用できるかという 質疑をしますが、この場合当然使えないものとして見積りしたかも しれません。 見積りの段階なので現状の容量で工事と家庭のが足りるのなら 電力水道を施主が支給することにして仮設の金額をカットしても いいと思いますが容量が足りずコンプレッサーや丸のこが 動くたびにブレーカーが落ちるようなら仕事になりませんので 最大使用時の容量を業者と打ち合わせをしてください。 仮設でエンジン式の発電機を使用すると言う手もありますが 積算上は仮設電気を引くよりエンジンの運用コストの方がはるかに高額です。