- ベストアンサー
田舎の土地に水道と電気だけ引きたい
田舎のほうに地目は田で現況畑の土地700m2(約30m×25m)ほど購入しました。数年後には建築できるかもしれないのですが当面野菜でも作って管理しようと思っています。ただ水と電気は引いといたほうが便利だと思っているのですが、工事費用はどれくらいかかるものでしょうか。100mくらい離れた南北には民家が4軒あります。土地は6m舗装道路に接しており水道はそこを通っています。道路から30cm幅の側溝をまたいで引き込んだ後は私の土地の25mくらい先で水を出したい、と考えています(費用がかさむなら引き込んだところまで)。電気は民家新築現場に設置してあるようなものでいいと思っています。建築関係は超うといので質問自体がハチャメチャかもしれませんがご存知の方よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
お礼
30m以内に電柱が必要なのですね。 初めて知りました。あったような気がします。 地元の電気工事店に尋ねるようにしてみます。 どこに聞いたらよいのかもわからなかったので・・・。 ありがとうございました。