• ベストアンサー

防火シャッターはいつも閉めておくことはできないのでしょうか?

ビルの防火シャッターなのですが、通常であれば、火災を感知してしまりますよね。たとえば、通常時に防火シャッターを閉めておくというのは駄目なのでしょうか?教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • phj
  • ベストアンサー率52% (2344/4489)
回答No.4

専門家です。 実は建物のシャッターなど、出入り口は常時閉鎖しておくのが基本です。通路など支障がある場合のみ、火災を感知して自動で閉まる扉・シャッターに変えることができます。 よくビルで階段の扉を閉まらないようにつっかえ棒をしているのは本当は違反なのです。 ですので、防火シャッターなら常時閉鎖しておいてかまいません。そこが非常通路して使用される場合は、隣に扉がついているはずですので、建物の内側からは常に空くようにしておいて、なおかつそこが出口だと分かるように、誘導灯をつけておけば完璧です。

maguro-taro
質問者

お礼

ありがとうございました。スッキリしました。

その他の回答 (3)

  • usokoku
  • ベストアンサー率29% (744/2559)
回答No.3

防火シャッターの一部に、「シッャターがしまった」(手動で閉めるスイッチが押された)ことを検出して、火災報知気の役割を果たしている製品があります。 湖の場合には、火災報知気を別途新規に取り付ける(消防署の許認可の対象)必要があります。

  • harun1
  • ベストアンサー率60% (927/1535)
回答No.2

外壁開口部以外と言うことでしょうか? 開口部以外だと実質的に壁と同じなので、法的には何の問題もありません。 開口部で、人間の出入りの可能性がある部分であれば、緊急時の避難のためにくぐり戸などが必要です。 現実問題として 駐車場のシャッターが防火性能を持っている場合(防火シャッターと通常のシャッターの違いは鉄板の厚みだけですが・・)、常に閉鎖していても何の問題もないし、防犯上も閉鎖している方が良いでしょう。  

  • harun1
  • ベストアンサー率60% (927/1535)
回答No.1

常時閉鎖されている防火シャッター・防火戸等は、避難口であることを容易に識別できる標示をしておけば大丈夫です。 もちろん、避難用のくぐり戸等が正常に作用することが条件で、 「消防法第17条-3-3の規定に基づく消防用設備等の点検に準じて、これらの点検を行い有効に保持するよう努めること」 と、されています。

maguro-taro
質問者

補足

ビルの外壁の防火シャッターはどうでしょう?それだと避難口はありませんよね?それでも大丈夫なのでしょうか?素人考えだと、隣のビルへの延焼を防ぐためのものだから、常時下ろしていてもいいと思うのですが・・・。どうなのでしょうか?

関連するQ&A