- ベストアンサー
建築を個人(大工)に任せた場合のデメリット
一戸建ての購入を検討しており、嫁の父(59歳)が大工を営んでいるとの事で土地購入以外の全ての作業をお願いする事となりそうなのですが、嫁の母が窓口として話を私としているのですが「良いこと」しか言わないんです 安くなる、良い物ができる 等等 私としてはメリットとデメリットは共存しているものと考えており、ハウスメーカーに依頼した場合との違いを教えてくれと頼んだのですが、”ない 全てにおいてこっちがいい”の一点張りで不信感を感じております。個人の場合保障は10年あるの?と聞けば「壊れない、手抜きはしない、父を信頼しなさい」の一点張り・・・それに対し「父が手を掛けた所については不安を感じていないし信頼している 外壁、水周り、地盤、塗装 等は父は携わらないけど そこは保障できるの?」と聞けば「信頼のある業者に頼んでるから平気 今までクレームはない」との事です。 要は、保障をしてほしいと言ってるのではなく、”デメリット”を前もって聞くことによりある程度の心構えをしたいのです。その上で購入を検討したいのです。 どなたか、個人に頼んだ場合のデメリット(確認して置くこと、気を着けなければならない事)をお教えください
- みんなの回答 (22)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (21)
- isaokunn
- ベストアンサー率24% (43/179)
回答No.22
- kittyyan
- ベストアンサー率30% (11/36)
回答No.21
- subtanaka
- ベストアンサー率25% (57/225)
回答No.20
- mh1
- ベストアンサー率34% (14/41)
回答No.19
- gooinoden
- ベストアンサー率37% (14/37)
回答No.18
- k1919
- ベストアンサー率20% (3/15)
回答No.16
- kittyyan
- ベストアンサー率30% (11/36)
回答No.15
noname#257685
回答No.14
- kano221
- ベストアンサー率17% (11/63)
回答No.13
- Pum_Pum
- ベストアンサー率40% (2/5)
回答No.12
補足
建築中の火事などの場合はどうなってしまうんですかね・・・父が完成前までに倒れた場合は・・・など等