• ベストアンサー

気にしないですむには?

会社の同僚の言動が気にさわって仕方ありません。 仕事は出来る人で私とは担当が違うので、仕事上でトラブルになることはありませんが、どうしても好きになれません。 私が気にさわる事は、話が大げさ・関係ないことでもすぐ会話に加わってくる・仕事を抱え込んでいつも忙しがる・病弱がウリでどんなに辛いかを訴える(その割には会社を休むことは無い)などなど・・・。 会社以外では全く付き合いは無いのですがすぐ近くの席なので無視するという訳にもいかず、嫌だなーと思ってい続けているうちに本当に些細なことも気になってしょうがない状態になってしまいました。 その人が悪いと言うのではなく私とは合わないだけだと思うので、気にしないのが一番だとよくよく分かっているのですがそれが出来ません。イライラする度に、気にしている自分にも嫌気がさしてしまいます。他人のことで気分を害しているなんで、つまらないことだと思うのです。 その人の言動を気にしないですむようになるいい方法はないでしょうか? また他にもこんな風に感じる方はいらっしゃるものでしょうか? 異動もめったにない職場でどちらかが辞めるまでこの状態が続いてしまいそうです。だんだん出勤すること自体が憂鬱になってきています。 どうぞよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sanpogo
  • ベストアンサー率12% (31/254)
回答No.3

確かにそのような人は私も嫌いですが 然し、その人はやる事をやっているという点で私の嫌いな人と違います。 えてしてそういう人ってやる事やらないじゃないですか? その点を無視して考えるともちろん私の場合なんですが 自分が装わないで日常を過ごしたらこんな感じなんだろうなぁと 鏡を見せられるようで嫌なんです。(嫌いだから装っているのですが) また、そうであるからその人の気持ちもわかります。 他人の目が気になってしょうがないからだと思います。 でもその人はやる事やっている人なのでしょうから文句も言えないですよね。 しっかりやっているなんて逆に困りますね。 私が高校生の頃嫌いだった人に露骨に嫌な態度をとってしまいました。 今とても後悔しています。 別にその人が悪い事をしているわけではなかったのですから 寛容な態度を取れればよかったと思っています。 あの頃は自分がなぜその人が嫌いだったのか具体的に分からなかったので ただ嫌いで終わらせてしまっていたためにあほみたいなまねをしたものだと思います。 先にあげたように自分の鏡のようで嫌いだったと気づいて そう分かっているのなら適当にあしらえたなぁとおもいました。 これは私の場合なのでgsotendさんには当てはまらないとは思いますが 私ならこうするというものと思ってください。 最後に具体的な方法を考えると共通の話題を見つけてはどうでしょうか? その人がどのような趣味かはわかりませんがその趣味に興味を持ってみては? 金がかかるならまぁ無理する必要は無いと思いますが 誰かが趣味にしているものでつまらないものは無いと私は思っているので チャレンジしてみてはいかがでしょうか?

gsotend
質問者

お礼

そうなんです。仕事をちゃんとやってないのならもっと堂々と嫌いになってしまえるのでしょうが、やる事はきちんとしてるので文句を言う訳にもいかず困ってしまいます。 >他人の目が気になってしょうがないからだと思います。 そういうものかも知れませんね。私にもそういうところがあるのかも・・・。 >具体的な方法を考えると共通の話題を見つけてはどうでしょうか? 今は積極的に話をしたいとはとても思えませんが、これを機に冷静に考えてみてチャレンジしてみたいと思います。 回答ありがとうございます。

その他の回答 (5)

  • kkaorii
  • ベストアンサー率6% (2/29)
回答No.6

いるんですよね、そういう人。 分かります、仕事行くのが憂鬱になりますよね。 私の場合は同じ年で自分勝手でわがままな子にかなり悩まされました。でも、やっぱり周りの人も同じようにいらいらしていましたよ。あまりにもストレスがたまって、ほとんど口をきかない事もありました…。今思うと、その頃の私も嫌なやつだなあ、と思います。 でも一緒にやっていかなくてはならないんだ…と思った時に、こんな態度でこんな雰囲気でずっとやってるのは、すごく嫌だなあと思ったんです。あまり悩みすぎて、開き直ったというか。 それからというもの、彼女に対して言いたい事は、はっきり言うようになりました。何か頼まれても、「やだねー。」でもその後に「しょうがねーなー」とフォローをいれたりしました。そんな事をやってるうちに何となく、うまくいくようになりました。それで不思議と彼女にも協調性というか、そういうものが出てきて、お互いに変われたような気がします。そういう事もあるので、どうしても好きになれない人っていうのは、はっきり物を言える事ができる人になりやすいかもしれませんよ。

gsotend
質問者

お礼

自分だけでイライラしていないで、はっきり言ってしまうのもいいかも知れません。今はできるだけ口をききたくない状態ですが、開き直ってそうできるようになれるといいと思います。 回答ありがとうございました。 お礼が遅くなり申し訳ありません。 今回皆さんにいろいろアドバイスを頂いて、同じような人が結構いて、私と同じように感じている方が他にもいるということが分かって、随分励まされました。 皆さん本当にありがとうございました。

回答No.5

人のすることが気になるのは、 「あなたが自分に対して禁じている(抑制している)ことで  やっちゃったら楽だろうなあ、と思うことを  第三者が実際にやっちゃって、しかもとがめられずにいる」から ではないでしょうか。 あなたが彼女みたいに大げさに喋ったり忙しがったり病弱ぶったり、 しないのはなぜでしょう。 それが「他人から嫌われるから」だとしたら、これがいいチャンス。 そういうふうにしたら実際、他人は彼女をどう扱うか観察してみましょう。 彼女が世間に通るようなら、あなたも我慢しないでやっちゃえばいいし そうでなくて結局つらくなるなら、やっぱり我慢しててよかったということです。 そうじゃなくて、あなたのセンスでそんなことしたくないんだとしたら、 彼女はセンスが合わないなあ、私のやり方のほうが格好いいのにねえ、 なぜああなんだろう、ヘンな奴!と思ってしまえばいいと思います。

gsotend
質問者

お礼

そういう風に考えれば気が楽ですね。「人の振りみて我が振りなおせ」ですよね。 同僚を悪い見本だと思って観察してみます。 >彼女が世間に通るようなら、あなたも我慢しないでやっちゃえばいいし 世間に通っているということはないと思いますが、病弱で忙しくて大変だね、と真に受けて同情している人はいます。そういうことで気になるのでしょうか。 >なぜああなんだろう、ヘンな奴!と思ってしまえばいいと思います。 そう思うことにします。 回答ありがとうございました。 お礼が遅くなって申し訳ありません。

  • momohaha
  • ベストアンサー率52% (56/106)
回答No.4

すごく気持ち分かります。私も同じ経験をしたことがあります。 新卒で勤め始めた会社で、隣りの席の人の一言や行動がいちいち気に障って、つらい思いをしました。その人は妊婦さんで、つわりの為毎日来るか来ないか分からないような出勤状況で、遅刻、と思ったら欠勤・・・。同じ仕事を3人で分担していたので、遅れてきても私ともう1人が全て手を付けた後に来るので、その人は仕事がなく、「今日の晩御飯何にしよう~」とか「私だけこんなひまでいいのかしら~」とか言っていました。具合が悪いからと休んだ次の日に、パーマをかけて来た時には、本当に腰が抜けそうでした。。。でも妊婦さんだったので、その人を責める私が悪人?って思っていました。 私はその当時、就職の為に引越し、一人暮らしで、近くには前からの友達もいなかったし、同僚とも愚痴を言い合えるほどには仲良くもなく、1人で「こんなこと気にしちゃいけない。大した事じゃない」と思っていました。 ところがある日突然、自分の部屋で一人でいると、何もないのに涙が出て止まらなくなり、夜は眠れないし、気分も沈み・・・という状態になってしまいました。帰宅後から眠れるまで、ほとんどの時間涙がながれっぱなしなのに、何が悲しいのか分からなくて余計怖かったのですが、それが1週間位続いた頃、「もしかしてこれってあの人がここまでストレスになっているって言う事なのでは?」と気付いたら、胸がすっきりした、という経験があります。 やがて同期入社で同じ仕事を分けているもう一人の女の子とどんどん親しくなったので、勇気を出して「私はあの人が嫌だ」と言ってみたんです。そうすると、いともあっさり「私だってあんな人大嫌いやわ。あたりまえやんか、あんな仕事せーへん人」と言う答えが返ってきて、びっくりしました。 やはりNo.2の方もおっしゃっている通り、同じ職場でその人を知っている人と愚痴を言い合うのは、以外に大事な事だと思いますよ。問題の人を知らない人に愚痴っても、あんまり効果はないような気がします。それに、あなたをそこまで追い詰める人は、間違いなく他の人も嫌な思いを我慢しているのです。大丈夫、あなたが気になることは、他の人も気になっていますから。絶対です!。それが分かれば驚くほど安心するんです。 そして自分の事を責めないで下さい。 >その人が悪いと言うのではなく私とは合わないだけだと思うので そんなことはありません。その人もかなり悪いのです。そして席が近くて1日中ずっとそれを聞かざるを得ない事は、ものすごい心的な負担なのです。それを自分で認めてあげてください。 私はストレスの原因が分かってからは、心の中で暴言を吐きまくっていました。その方が私の場合は上辺だけの笑顔も作りやすくなりました。いい方法だとは言えないかも知れませんが、自分のストレスを軽減できる事も必要なので、これでよかったと思っています。 その後は、やはりどの職場でも気になる人は多少はいたりもするのですが、まあ愚痴を共有しないまでも、「私がこんなに気になるってことは、きっとみんなも気になるのに我慢してるんだろうなー」と思っています。それだけでもずいぶん楽です。

gsotend
質問者

お礼

同じようなことで同じようにストレスを感じている方が他にもいるんだ、ということが分かってそれだけでもちょっと気分が楽になりました。 相手が変わることを期待してもむなしいだけなので、私がストレスをためなくてすむようにしたいと思います。 回答ありがとうございました。 お礼が遅くなってしまって申し訳ありませんでした。

  • nazca
  • ベストアンサー率39% (167/419)
回答No.2

こんにちは。 ぼくは職場でそういう人に会った記憶はないですが、学生時代なんかは好きになれないクラスメートはいましたね。 その同僚は構ってほしくて、同情してほしくてそういう話題をふったり、無理に会話に入って来たりして気を引こうとしてるように思えますけど。 あなたの職場で、その人のことをあなたと同じように感じてる人はいませんか? もしいるなら、その人と愚痴を言い合ってみては。 同じ気持ちを持ってる同僚と思いきり言い合ってストレスを発散してみてはいかがでしょう? 逆に同じ敵(言い過ぎかな?)を持つことで、その愚痴を言い合う同僚と親密度が増すこともありえますし。 その合わない人とは最低限の接触を心掛けて、もし何か言われて来たら適当にあしらう。 心理学の応用ですが『相手と視線を交わさない、笑わない、形式上の会話に徹する』という方法もあると思いますよ。 波長が合わない相手はどこにもいるもんです。 あなたが悪いわけじゃないんですから負けないでくださいね。

gsotend
質問者

お礼

愚痴を言い合っている友達は1人います。やっぱり同僚のことを「最悪だ」と言っている人です。他の人達はどう思っているのか聞いてみたことはありません。 愚痴を言い合うことでストレス発散にはなっていると思いますが、ふとした時に他人の悪口を言い合っていることで自己嫌悪になり、違うストレスが溜まってしまうみたいです。 でも一人で抱え込んでるよりはずっといいのでしょうね。これからもどんどん愚痴をいって発散しようと思います。 >あなたが悪いわけじゃないんですから負けないでくださいね。 はい。負けずに頑張ります。 回答ありがとうございました。

  • sydney924
  • ベストアンサー率28% (109/382)
回答No.1

どうしても好きになれない人っていますよ。 その人には申し訳ないけど、その人の口ぐせや、言い回しなんかが嫌いっていうのもありました。 今はもう付き合いがないんですが、前の職場で一緒に働いてた人の口癖は、何かあるたびに「しんどい~」でした。 その人も病弱だったのか、「頭が痛い」「○○が痛い」などと、いつもからだのどこかに不調があるかのように話すのが口癖で、うんざりでした。 その割には会社の飲み会なんかでは、かなりのお酒を飲んでも大丈夫な人だったし、体調不良で会社を休むこともなかったので、「この人は挨拶がわりにこういってるんだ」と無理矢理思うことにしてました(笑) でも、どうしても好きになれない人だったので、仕事でどうしても絡まなくてはいけない場合を除いては付き合いを避けていました。 最低限の会話しかしないっていうか。 席が近くても、無視するのはどうかとは思いますが、必要最低限の会話さえしてればいいのではないでしょうか? 私は上記の人とは同じ部署で、同じ仕事をやってましたが、それで切り抜けてました。プライベートではもちろん付き合うこともしませんでした。 職場が違うと状況も違うので、無責任なアドバイスになってしまうかも知れませんが。

gsotend
質問者

お礼

やっぱり病弱なのをアピールする人っているんですね。私の同僚も生まれた時からの数々の病歴・毎日の不調の話の全てが本当だったら今ごろは入院でもしてる筈じゃないの?と思ってしまうくらいです。それで私に「健康でうらやましい」と言われたりするので嫌だなー、と感じています。 私からは最低限しか話しかけないようにしていますが、何しろすぐに私と別な人との会話にも加わってくる人なのでうっとおしいです。 でも、これからも私からは極力話しかけずにいようと思います。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A