• ベストアンサー

寝ない赤ちゃん

あと一週間ほどで6ヶ月になる娘がいます。3ヶ月ぐらいから夜にまとまって寝るようになり、5ヶ月頃までは7時間ほどまとめて寝てくれていたのですが、最近夜8時ごろ眠くなるので就寝し、30分ほど寝るとパッチリと目を開けて全く寝なくなります。仕様がないので付き合っていると12時頃までねてくれません。そのあとも2時間置きぐらいに起きるようになってしまいました。朝は大体8時ごろに置き、正午ぐらいまで寝ず、一度30分ほど寝たかと思うとまた夕方5時ごろまで起きて、30分ほど寝て、8時ごろに眠くなるのサイクルです。昼間は余り寝なくなっていたのでいいんですが、夜きちんと寝てくれなくなったので、体力的にしんどいです。親達は「歯が生えるからじゃないかな?」と言っているのですが、どうなんでしょう?経験者のかた、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#211007
noname#211007
回答No.3

お子さんの体調に問題ないなら、そういうリズムの時期なんだと思います。 週単位でコロコロ生活のリズムが変わる時期なので、 手を抜きながら、のんびり相手してあげてください。 月齢的に昼間に思いっきり遊んでも寝る時間が早くなることがあるくらいで、 思ったほどの効果はないと思います。(娘の同時期はそうだった) 生後1~2年かかって、ようやく生活のリズムができあがるので それまでは『上手な手抜き方法』を見つけることが大事です。 マジメな方のようですので手抜きすることが簡単なことじゃないかもしれませんが・・・。

pribo
質問者

お礼

パソコンが壊れてしまい、お礼が遅くなってすみません。 のんびり育児してるんですけど、やっぱり夜なんども起きないといけないのがほんとにしんどいんです。お昼は公園に行ったり、ショッピングモールに行ったりしてるんで気が紛れるんですけど、帰ってきたらなんかどっと疲れるんですね。でも家にいてると寝てしまいそうになるので、なるべく外に出るようにしてるんですが。。。早くまとめて寝るようになってほしいと祈るだけなんですね。あと数ヶ月と思って頑張ってみます。駄目なら義理の両親のところに小旅行しにいって(実の両親はかなり遠くに住んでいるので)、お昼間面倒みてもらってる間に寝させてもらうことにします(笑)回答ありがとうございました!

その他の回答 (3)

回答No.4

No.2です。補足です。mio-papaさまの仰るとおりです。私の文章がつたないので、うまくアドバイスできませんでしたが、育児にまじめになりすぎずに、手を抜くことも大事です。お母さんが、肉体的に精神的にくたくたになってしまったら、育児どころではありませんから。気分転換に、赤ちゃんとお出掛けするのも良いと思います。私自身、保健婦さんに相談したのも、深刻に悩んだ挙句の相談というのではなく、誰かに話してみたかったというのがありますので、貴女もこちらに相談したり、また保健婦さんや育児サークルで他の方と話を共有するだけでも、気持ちがまぎれるかもしれないですよね。確かに、赤ちゃんのサイクルは、ころころ変わります。時が解決してくれると信じて、今は頑張ってくださいね。

pribo
質問者

お礼

パソコンが壊れてしまい、お礼が遅くなって申し訳ありませんでした。二度も回答ありがとうございます。昼間はなるべく散歩に出て自信も気分転換になるようにしてるんですが、やっぱり夜中によく目が覚めます。その時期を待つしかないんでしょうけど、いつまで続くかわからないのでちょっとブルーです。よく笑う赤ちゃんなんで、起きてる時は可愛いんですけどね。カウンセラーにでも愚痴ってみます(笑)ありがとうございました。

回答No.2

私の息子も、9ヶ月くらいから、夜によく起きるようになりました。その頻度は半端ではなく、一晩で30回以上。悪夢でも見たかのように「わーっ」と大声で泣いて起き、抱っこして(5~20分かけて)寝かしつけたかと思うと、また起きる。そのうちに、夜が明ける、という繰り返し。。。保健婦さんに相談しても、そんな赤ちゃん聞いたことが無いと、相談相手にさえなってもらえませんでした。そこで、電車で1時間かけて(1歳半からの)インターナショナル幼児教室に通い、遊ばせ、刺激を与えましたが、やはり性分なのか、寝ませんでした。けれど、2歳2ヶ月を過ぎたある日、朝まで1度も起きなかったのです。不思議なことに、その日を機に、一晩ぐっすり寝るようになりました。息子に何が起きたのかはいまだに分かりません。そのうち、3歳から幼稚園で疲れるほどに遊ぶようになってからは、熟睡。時が流れ、もう小学校4年生です。たっぷり運動させるといっても、6ヶ月の赤ちゃんでは限界があります。今は、時期を待ってみては如何ですか?色んな保健婦さんもいらっしゃるので相談されるのも良いでしょうし、各自治体で、赤ちゃんサークルのような集まりもあるでしょうから、参加するのも良いかもしれませんね。私は、どんな時も時間が解決してくれる、とのんびり構える性格なので、育児ノイローゼにもなりませんでしたが、不眠の赤ちゃんのお母さんは、肉体的にも精神的にも辛いと思います。どうか、貴女自身が、お疲れになりませんように。お力になれませんが、頑張ってください。ちなみに、5歳になる娘は、よく寝るいい子ちゃんでしたよ。

pribo
質問者

お礼

パソコンが壊れてしまい、返事が遅くなりすみません。一晩30回以上ですか!そ、それは無理。。。もしそうなってしまったら、結婚して海外に住んでるんですけど、意を決して日本に帰ることにします。だんながなんと言おうとも!わたしものんびり派なのでノイローゼにはならないと思うんですが、やっぱり体がしんどいので夜きちんと寝るようになるまでの間、昼間の数時間ほどベビーシッターの人に来てもらって、その間に寝させてもらおうかなとだんなに相談したところ、それで私の体がラクになるならそうしようということになりました。お気遣いあふれる回答、ありがとうございました。

  • madmax4
  • ベストアンサー率6% (111/1826)
回答No.1

昼間たっぷり運動しつつ遊んでます?

pribo
質問者

お礼

すみませんが、こういったぶしつけな回答は遠慮してください。お互い顔もしらない同士なんですから、いきなり馴れ馴れしい口調で回答しないで欲しいと思います。気分が悪いです。