ご回答ありがとうございます。
Romney wins in Wyoning caucusという記事なのですが、私の検索力では検索できなかったためご紹介できません。
Mitt Romney scored a victory in the Wyoning nominating contest ahead of this week's New Hampshire primariesという文と次の文でlast Thursday's Iowa caucusesのような表現があり同じ表現を避けるというには少し不自然な気がしました。
>primary”は“大統領候補指名の党大会への代表者などを選出する予選会”と説明されてます。
”caucus”は“政党などの幹部会”
私の辞書ではprimaryに「指名推薦がおこなわれる地区党員集会」とありprimary=caucusのようになっています。
primaryのもう一つの意味としてご指摘のprimary election がありますのでやはりこちらの意味なんでしょうかね。
また、その後のほうでThe Republicans' selection contest in Wyoming has been ignoredのように使われています。
お礼
ありがとうございます。 アイオワについてはネット検索できましたが、全体像が見えませんでした。 ところで、株、政治関係はJapan Times onlineでは不十分というかほとんどないので、わざわざ新聞を買ったりしているのですが、お勧めのサイトとかありますでしょうか。 またご回答いただいたときにでもよろしければお聞かせください。