- ベストアンサー
退職理由
今勤めている会社は、残業をしても自分のミス・能力不足 による作業は残業とは認めないということで実際に働いても その部分は残業時間に含まれず、作業の遅れも自己責任ということで 深夜・休日と作業に追われ体・精神を壊している人が増えています。 私自身、月120~200時間の時間外労働のために体調を崩し 転職を考えているのですが、自分から退職を申し出る場合の 退職理由は自己都合となってしまうのでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
詳しいことは判りませんが、ご質問内容のみから判断しますと、現在のご勤務先は労基法違反の可能性がかなり高いと思われます。 労基法上は、自己責任の残業などは存在しません。雇用契約上の就労時間を超過した労働は、全て残業代支払い対象になります。 更に、体調不良と労基法違反の因果関係が認められた場合、労災が適用されますし、不払いの時間外就労の残業代は請求出来る可能性も充分にあります。 会社を辞めるおつもりなら、これまでの不遇を我慢する必要はありません。 労働基準監督局,市の担当課,弁護士などに相談してみるのも一つの手かと思いますよ。 とにかく法的には、甘すぎるくらい労働者側の権利が圧倒的に強いのです。 但し、やりすぎると会社が潰れてしまい、元も子も無くなります。
その他の回答 (3)
- aoriashi
- ベストアンサー率29% (37/125)
私も「自己都合」だと思います。 私もこの1月で退職する者です。我が社は30名程度の小さな会社で、社員が「家族」のような関係の会社です。がゆえに、「会社のため」といって働く人が社内にはいます(早朝出勤して会社の床のワックスがけをしたり・・・)。そういった人には「残業している」という感覚はないようです。私はそうは思えないので今回退職しました(私も残業代が支払ってもらえず辞めます)。いくら会社が違法な勤務体系を組んでいたとしても、了承している社員がいる限り、「ついていけない」社員は「一身上の都合」で辞めなければならないと思います。
お礼
回答ありがとうございます 早朝出勤して会社の床のワックスがけって凄いですね 私もそこまで会社のために尽くす気にはなれないので 「一身上の都合」しかないですね 労働組合の無いような中小企業はやはり同じような 境遇が多いんですね
- sukeken
- ベストアンサー率21% (1454/6647)
こんにちは。 会社側が首を切らない限り、基本的には自己都合の場合がほとんどです。 早く退職をしたいのなら、自己都合だろうがなんだろうが決断をした方がよいと思います。転職の際に当然聞かれるかもしれませんが、それなりの理由はあるわけですから心配はいらないとも思えます。 それにしても月200時間の残業とは…。 退職もそうですけど、どうせなら会社ぶっ壊しても良いかもしれませんね。これは、社員みんなが同意すれば…の話しですけど。 でわ!
お礼
回答ありがとうございます やっぱり自己都合になりますか 結局は辞めたければ、とっとと決断することが重要ですね 会社ぶっ壊す・・・今はそこまでの気力が無いんですよね
自己都合ですね。
お礼
回答ありがとうございます 以前に内部告発があってそれまでの残業代の支払いが あったので今度またやれば潰れないまでも かなりの打撃になりそうです。 しかし、労働基準監督局以外にも市の担当課、弁護士 等も相談の対象になるんですね。 勉強になりました